みなさん、ハワイで一番カジュアル&リーズナブルにステーキを楽しむ方法を知っていますか?
その方法とは、「Steak Shack Hawaii(以下、ステーキシャック)」でステーキプレートをオーダーするだけ!
ステーキシャックは10ドル前後で高級レストランに勝るとも劣らないステーキを楽しめるという圧倒的コスパ自慢なお店なんです。
今回は、そんなステーキシャックのメニューやステーキシャックへの行き方、オーダーのときの注意点などをご紹介していきます!
※この記事は2019年4月に書かれました。
View this post on Instagram
Contents
ステーキシャックはコスパ自慢のステーキプレート専門店
ステーキシャックは「ワイキキでステーキがこのお値段!?」と誰もが驚いてしまうほど、リーズナブルな価格でステーキ料理を提供しているステーキプレートの専門店です。
ステーキプレートとは、専用のランチボックスにご飯、ステーキ、サラダが詰められたもの。
日本でいうお弁当に近い感覚の軽食です。
ステーキシャックではそんなプレートスタイルでカジュアル&ラフにステーキを楽しめるんです。
また、お肉だけでなく野菜もたっぷり乗っていてかなりヘルシーなのが女子には嬉しいポイント!
ステーキの量も4サイズから選ぶことができるので、ステーキシャックはランチ~軽めのディナーまで幅広い用途で利用できるお店と言えます。
ステーキシャックへのアクセス
ステーキシャックがあるのはワイキキ・ショアのビーチ側の1階です。
ワイキキビーチが目の前で、ロケーションは言うことなし!
なんと毎週金曜日に上がるヒルトンの花火を見ることもできるのだとか。
View this post on Instagram
しかし、ビーチで遊ぶ予定のない人には少々行きにくい場所。
そこで、今回はビーチを通らないステーキシャックへの行き方を2つご紹介します!
一つ目にご紹介するのは、ワイキキ・ショアを通り抜ける方法です。
ステーキシャックはワイキキ・ショアの1階に入っているため、ワイキキ・ショア内を通り抜けて行くことが可能です。
ホテルに泊まっていない人でも通り抜けられますが、ちょっと人目が気になる・・・なんていう人は次にご紹介する方法で行きましょう。
もう一つのステーキシャックへの行き方はワイキキ・ショアの裏道を通る方法です。
こちらは道順が少しややこしいので箇条書きにしてご説明!
- アウトリガーリーフ ワイキキを目指す
- 隣のワイキキ・ショアを通り過ぎる
- ワイキキ・ショアとハワイ・アーミー・ミュージアムの間の細い道へ入る
- ひたすら歩いてビーチまで抜ける
こちらの通路は舗装はされていますが、かなり“裏道感”があるので「この道で合ってるのかな・・・」と不安になることも・・・。
しかし、真っ直ぐな一本道なので、すぐに目の前にビーチが見えてきます!
左側にワイキキ・ショア、右側にヤシの木などの木立、真ん前にワイキキビーチがあれば大正解。
少し分かりづらい場所にありますが、探検気分でお散歩を楽しみながら行ってみましょう♪
View this post on Instagram
スタンドスタイルの小さな店舗
ステーキシャックはイートインスペースのないスタンドスタイルの小さなお店です。
しかし、近くに他の店舗と共有のテーブルとイスが置いてあったり、ビーチまで降りると誰でも使える公共のテーブルとイスがあったりするので、商品を受け取ったらそちらで食べるのがステーキシャック流。
パーフェクトなオーシャンビューを眺めながら、外でいただく食事は開放感に溢れていて最高の気分に浸れますよ!
View this post on Instagram
太陽が輝く昼間のビーチもいいですが、実は日差しが強すぎてちょっと暑いのがネック。
夕方の時間帯であれば暑さも和らぎ、感動的なサンセットビューを体験することができるのでオススメです♪
View this post on Instagram
View this post on Instagram
欧米人やロコが多めの客層
かなりラフなスタイルのお店であることも相まってか、ステーキシャックの客層は欧米人や地元のロコが多めです。
日本人が少ないので少し緊張しそうですが、日本語メニューがあるので問題なし♪
異国情緒や南国気分を存分に味わっちゃいましょう。
家族・友達・恋人・おひとり様の軽食向き
- ちょっと小腹が空いた
- 食費を節約したい
- 食事は軽く済ませたい
- ホテルでゆっくりしたい
ステーキシャックはこんな時にぴったりのお店です。
テーブルマナーやドレスコードがあるわけでもないので、小さな子どもを連れていたり、部屋着だったりしても気軽に訪れることができるのが魅力。
「今日は何にもしたくな~い!どこにも行きたくな~い!オシャレも面倒くさ~い!」なんていうダラダラ気分のときにも重宝しますよ♪
View this post on Instagram
ステーキシャックのおすすめメニュー
ステーキシャックのメニューはいたってシンプル。
- ビーフ
- チキン
- ビーフ&チキン
この3種類のみ!
このシンプルさがステーキシャックの低価格・高品質を支えているのかもしれませんね。
焼き方は「ミディアムorレア」とのことなので、オーダーする際に選んで答えましょう。
ちなみに、どのメニューを選んでもご飯とたっぷりのサラダがセットになっていますよ。
肉好きさんはレギュラーステーキプレートを頼もう
ステーキシャックの看板メニューとも言える『レギュラーステーキプレート(Regular Steak Plate 6oz:9ドル)』は肉好きさんならハズレなしの満点メニュー。
お肉のボリュームや美味しさはもちろん、たっぷり野菜がとれるのが女子にとってはかなり嬉しいポイント。
塩とブラックペッパーのシンプルな味付けが、お肉本来の美味しさを存分に引き出してくれます。
食べやすく一口サイズにカットされているのも高評価!
女子にはステーキ&チキンコンボがおすすめ
『ステーキ&チキンコンボ(Steak and Chicken Combo:13.75ドル)』はその名の通り、ステーキとチキンのハーフ&ハーフ。
141.5gのステーキと同量のチキンが乗ったプレートメニューになります。
ビーフステーキ同様にチキンも香ばしく、ジューシーでご飯がモリモリ進んでしまうお味!
カロリーが気になる女子ならビーフオンリーよりもこちらのコンボをチョイスするのが正解ですよ!
ちなみになかなかボリュームがあるので、少食な人ならシェアするのもおすすめ。
View this post on Instagram
ステーキシャックのメニュー紹介
ステーキシャックのメニューは全部で6種類だけなので、ここで一気に紹介しちゃいます!
- ステーキプレート(Regular Steak Plate 6oz:9ドル)
- ステーキプレート(10oz Steak Plate:14.5ドル)
- ステーキプレート(12oz Steak Plate:16.5ドル)
- ステーキプレート(14oz Steak Plate:18.5ドル)
- チキンプレート (Chicken Plate 6oz:8.5ドル)
- ステーキ&チキンコンボ(Steak and Chicken Combo:13.75ドル)
どれもステーキの値段とは思えないほど低価格ですよね~!
高級レストランで食べるステーキとは違った魅力があって口コミサイトでも評価が高いのがステーキシャックなのです♪
分かりやすい日本語メニューあり
ステーキシャックでは残念ながら日本語は通じませんが、店頭にかなり分かりやすい日本語メニューが置いてあります。
日本語メニューのおかげで英語が苦手でもオーダーに困ることはありません。
View this post on Instagram
ステーキシャックでオーダーする時の3つのポイント
カジュアルなスタンドスタイルの店舗だからこそ、ステーキシャックでは利用する際に気をつけるべきポイントが3つあります。
お支払いは現金(キャッシュ)のみ
ビーチに現金を持って行かない派の人は要注意!ステーキシャックではカードの利用ができません。
ビーチで遊んだ後の軽食にステーキシャックの利用を考えているのであれば、少量のお金を小銭入れに入れて持っていくようにしましょうね。
ニックネームを考えておこう
ステーキシャックでは注文の際に名前を聞かれます。
商品を受け渡す時にその名前を呼ばれるのですが、ここでも一つ注意したいポイントが!
英語圏の人々にとって日本人の名前はかなり聞き取りづらく、発音しづらいもの。
そのため、聞き取りやすく呼びやすい簡単なニックネームを考えておくとGOOD!
テイクアウトバッグは持参するべし!
ステーキシャックのイートインのスペースには限りがあるため、テイクアウトという選択肢も考えたいところ。
しかし、日本で渡されるレジ袋のような袋はハワイではもらうことができません。
少しでもテイクアウトの可能性がある場合はマイバッグを持参して行きましょう。
View this post on Instagram
ステーキシャックは待ち時間が長い?
ステーキシャックのステーキはオーダーしてから焼いてもらえます。
アツアツの焼きたてステーキが食べられるのは嬉しいことですが、少し待ち時間が発生してしまう可能性もあります。
待ち時間も有効活用しよう
待ち時間があると言っても15分程度。
せっかく目の前がワイキキビーチなのですから、ここぞとばかりに写真を撮ったり、輝く海を眺めたりしてハワイの海を堪能しましょう。
空腹は最高のスパイス!出来たてのステーキはきっとお腹を満足させてくれるはずですよ!
View this post on Instagram
ステーキシャックのまとめとお店情報
ステーキシャックはワイキキで10ドル前後で美味しいステーキが食べられるステーキプレートの専門店。
メニューは全部で6種類とシンプルながら、高級ステーキ店にも劣らない味と専用ボックスで提供されるラフさがウリです。
とってもカジュアルなお店なので、家族や仲良しの友達、恋人など気の置けない関係の人と訪れるのにぴったりのお店。
目の前がワイキキビーチなのでオーシャンビューを楽しみながら、ロコらしい食事を食べることができますよ!
少し分かりにくい場所にありますが、今回ご紹介した行き方を参考にして訪れてみてくださいね♪
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
Address : 2161 Kalia Rd, Honolulu Tel : +1 808-861-9966
Open : 10 : 00 am ~ 19 : 00 pm
Close : なし
HP : https://www.steakshackhi.com/
(この記事のアイキャッチ画像は公式サイトから引用)
Instagram : https://www.instagram.com/steakshack/