今やオシャレなおひとり様の聖地となっている「Starbucks(以下、スターバックス、スタバ)」。
日本でも全国各地にあるので一度ならず二度三度と入ったことがある人も多いはず!
チェーン店なだけあってもちろんハワイ、ワイキキにもスタバのお店はいくつもあります。
今回はそんなスタバについて、ハワイ限定のメニューやアイテム、ワイキキにある特別なスタバについてご紹介します♪
※この記事は2019年6月に書かれました。
この投稿をInstagramで見る
Contents
スタバは入るだけでオシャレな気分になれるコーヒーカフェ
スタバと言えば、お店のインテリアやスタッフさん、フラペチーノをはじめとした豊富なメニュー、遊び心くすぐるタンブラーなどのグッズ、とにかくオシャレな雰囲気が満載なことで有名ですよね。
スターバックスは1971年にアメリカで誕生したコーヒーを提供するチェーン店。
店舗数は全世界で2万店以上!世界各地で営業しているとっても人気のあるコーヒーカフェです。
日本でもチェーン店らしからぬ洗練された店内や、おしゃれなメニュー、コーヒーそのものの味などで多くの人から愛され続け、現在では国内で1300もの店舗を展開しています。
ワイキキにあるスターバックスリザーブへのアクセス
ワイキキ市内のスターバックスは全部で9店舗。
ロケーション抜群のWaikiki Shopping Plaza店をはじめ、アウトリガーリーフやパークショアなどのホテル内にもいくつかありますよ。
ワイキキ各地に程よく散らばってくれているので、「スタバに行きたい!」と思ったら9店舗のうちどれかは近くにあるはず。
そんなワイキキ9店舗のうち、今回ご紹介するのは「STARBUCKS RESERVE®(以下、スターバックス リザーブ®)」。
スターバックス リザーブ®があるのは、ハイアットセントリックホテルの1階。
ハイアットセントリックホテルはクヒオ通りとシーサイドアベニューがちょうど交差する場所に建っているホテルです。
以前ワイキキトレードセンターがあった場所、と聞くとピンとくる人も多いのではないでしょうか。
ハイアットセントリックホテルの向かいには、「クラッキンキッチン」が、隣には「コーヒーオアティー?」がありますよ。


スターバックス リザーブ®ってなに?
ここまで読んで、「スターバックス リザーブ®」っていったい何?普通のスタバと何か違うの?
そう思った人はとってもするどい!
実は、スターバックス リザーブ®とは普通のスタバとは一味違うスペシャルなお店なんです。
スターバックスの公式サイトによると、
個性豊かで質が高く、非常に少量しか手に入らないコーヒー豆を「スターバックス リザーブ®」として、世界でも限定された店舗でお届けしています。お取扱いの店舗では、このコーヒー豆を販売するとともに店舗でも味わうことができ、ご注文ごとに挽いて選りすぐりの器具で一杯ずつ抽出いたします。
出典:Starbucks
ものすご~く簡単に言うと「貴重なコーヒー豆を使って熟練のバリスタさんがとびきり美味しいコーヒーを作ってくれるよ!」ということ。
スターバックス リザーブ®とは、とにかくスペシャルなお店なんだと覚えてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
いつものスタバがワンランクアップしたインテリア
普通のスタバでも十分すぎるほどオシャレなイメージですが、スターバックス リザーブ®はそのオシャレ感がワンランクアップ!
ウッディトーンで統一されたインテリアはとっても洗練されたイメージで、どことなく美術館や博物館を彷彿とさせる雰囲気。
店内にはカウンター席とテーブル席、テラス席があり、どの席でもゆったりと時間を過ごすことが可能です。
このハイランクな空気はここでしか味わえません。
落ち着いた空間で静かにコーヒーを楽しみたい人にはスターバックス リザーブ®は絶対にオススメです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
スタバ リザーブ®ならフリーWi-Fiで調べものもOK
海外旅行で困ることの一つががインターネット環境ですよね。
日本のようにどこででもスマホやノートパソコンが使えるわけではないので、ちょっとした調べものやSNSのチェックも思うようにできないことがしばしば。
そんな時に嬉しいのがフリーWi-Fiの存在。
スターバックス リザーブ®はワイキキ内でフリーWi-Fiが使える貴重なスポットの一つなんです。
この投稿をInstagramで見る
ただし、注意したいのがスターバックス リザーブ®の店内にはトイレがないこと。
スターバックス リザーブ®で長居をする予定があるときは、トイレは済ませてから入店しましょう。
ちなみにスターバックス リザーブ®以外にも、ワイキキ内でフリーWi-Fiが使えるお店は「コーヒーオアティー?」や「アイホップ」、「McDonald’s」、「ヤードハウス」などいくつかありますよ!



ブラックエプロン姿のスタッフはとってもフレンドリー
スターバックスと言えば、スタッフさんもみんなオシャレですよね~!
普通のスタバではスタッフさんのエプロンはスタバカラーのグリーンですが、スターバックス リザーブ®ではスタッフさんはみんな黒いエプロンを着用しています。
お店の雰囲気にぴったりマッチしたブラックエプロン姿のスタッフさんはフレンドリーな人ばかり。
写真を撮っていると自ら「撮って撮って~♪」とフレームインしてくるスタッフさんもいるんだとか!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
スタバには日本語メニューもあって安心
日本人観光客が多い土地柄、日本語メニューもしっかり完備。
写真付きなのでイメージも浮かびやすく、オーダーには困りませんよ。
ゆったりとコーヒータイムを味わいたいおひとりさま向け
洗練されたワンランク上の雰囲気を持つスターバックス リザーブ®は、コーヒーラバーさんがゆったりとコーヒーと向き合える時間を提供してくれるお店。
大勢で訪れて賑やかに過ごすよりは、一人で静かにコーヒーを味わうのがオススメです。
ドリンクだけでなくサンドイッチやペストリーのような食べ物もあるので、ランチの後やディナーの後にゆったりとティータイムを過ごすのに向いていますよ♪
この投稿をInstagramで見る
スタバ リザーブ®にはハワイ限定アイテムが勢ぞろい
ワイキキに9店舗もあるスターバックスの中でも、スターバックス リザーブ®が一押しなのには理由があります。
もちろんリザーブ®でしか楽しめない味、雰囲気も理由の一つですが、「スターバックス リザーブ®はハワイ限定アイテムの取り扱い量が一番豊富だから」というのも大きなオススメポイント。
せっかくハワイのスタバに来たのなら、ハワイ限定アイテムは見逃せませんよね。
この投稿をInstagramで見る
スタバのハワイ限定アイテムで人気があるのはタンブラー
そんなハワイ限定のグッズで人気があるのは、やっぱり国内でも人気の高いタンブラー。
見ているだけで元気になれそうなパイナップル型のキュートなタンブラーから、「WAIKIKI」や「HAWAII」などのロゴが入ったトロピカルデザインのタンブラーまでたくさんの種類があります。
また、日本未上陸のトートバッグもお土産には喜ばれるアイテム。
スターバックス リザーブ®でハワイ限定のスタバグッズを手に入れましょう♪
この投稿をInstagramで見る
スタバ リザーブ®限定アイテムも要チェック
なんとスターバックス リザーブ®には、スタバ リザーブ®限定のグッズというものが存在します。
スタバと言えば、タンブラーやマグカップなどオシャレなグッズで有名ですが、スターバックス リザーブ®のグッズはというと・・・
モノトーンを基調に「★/R」というロゴがデザインされたシンプルかつハイセンスさがポイント!
タンブラーやマグカップにグラス、トートバッグからコーヒープレスのようなコーヒーに関するアイテムまでずらりと揃っています!
この投稿をInstagramで見る
本当にどのグッズも素敵なので、思わず一つ一つ手に取ってチェックしたくなっちゃいますね。
友達や家族へのお土産はもちろん自分用にもかなりオススメなアイテムばかりですよ♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ハワイ限定ドリンク!ベリーベリーハイビスカスは見逃せない!
ここからはスターバックス リザーブ®のオススメメニューをご紹介します!
最初にご紹介するのは、焙煎する前のグリーンコーヒーと白ブドウジュースにブラックベリーを合わせた『ベリーベリーハイビスカス(Very Berry Hibiscus)』。
この投稿をInstagramで見る
こちらは爽やかな味わいで一気にリフレッシュできる上にインスタ映えも狙えちゃう優秀なメニュー。
ベリーベリーハイビスカスだけでもかなりインスタ映えしそうなんですが、ベリーベリーハイビスカスにココナッツミルクをカスタマイズすると・・・
この投稿をInstagramで見る
よりフォトジェニックな「バイオレットドリンク(Violet Drink)」が完成!
バイオレットドリンクは「Violet Drink Please.」と頼んでもオーダーが通りますよ。
ちなみにカラフルでインスタ映えするドリンクはもう一つ存在します。
その名も「ピンクドリンク(Pink Drink)」!
こちらは「ストロベリーアサイーリフレッシャーズ」にココナッツミルクをカスタマイズしたもの。
バイオレットドリンクとピンクドリンクを並べて写真に収めれば最高の一枚になること間違いなしですね♪
この投稿をInstagramで見る
ハワイの暑さを吹き飛ばすモカココナッツフラペチーノも人気
もう一つのハワイ限定オススメドリンクは『モカココナッツフラペチーノ(Mocha Coconut Frappuccino)』。
氷の冷たさとモカとココナッツの甘さがハワイの暑さにバテてしまった身体をたちまち復活させてくれるドリンクです。
ちなみにより甘いものが飲みたい時はコーヒーを抜いてもらうという裏技があるようです。
コーヒー抜きだと単なるココナッツフラペチーノですが、とにかく甘いとのことで甘いものフリークの皆さんには好評なんだとか。
この投稿をInstagramで見る
コーヒーとパイナップル?プランテーションコールドブリューも試したい!
コーヒーラバーなら押さえておきたいのは『プランテーションコールドブリュー(Plantation Cold Brew)』です。
こちらはコーヒーにパイナップルジュースを合わせたフルーティーな味が楽しめるドリンク。
バリスタさんがレモネードとパイナップルジュースをシェーカーで混ぜてアイスコーヒーに注いで仕上げてくれますよ。
コーヒー感は控えめで、フルーツの爽やかさを楽しめるハワイの青空にぴったりなメニューです♪
この投稿をInstagramで見る
スタバ リザーブ®のその他のメニュー
スタバと言えばやっぱりフラペチーノ!
ということで、スターバックス リザーブ®で販売しているフラペチーノのメニューをご紹介します♪
- コーヒーフラペチーノ(Coffee Frappuccino)
- ジャバチップフラペチーノ(Java Chip Frappuccino)
- モカフラペチーノ(Mocha Frappuccino)
- モカココナッツフラペチーノ((Mocha Coconut Frappuccino)
- キャラメルフラペチーノ(Caramel Frappuccino)
- バニラクリームフラペチーノ(Vanilla Bean Crème Frappuccino)
- ストロベリーフラペチーノ(Strawberry Frappuccino® Blended Crème)
- 抹茶クリームフラペチーノ(Matcha Green Tea Crème Frappuccino)
- ホワイトチョコモカフラペチーノ(White Chocolate Mocha Frappuccino)
マノアにある緑のスタバもインスタ映え抜群
スターバックス リザーブ®の魅力をたっぷりお伝えしてきましたが、実は、ハワイにはもう一つインスタ映えするスタバがあるんです。
それが「緑のスタバ」と呼ばれるマノア地区にある店舗。
ワイキからは車で20分ほどかかってしまうのですが、自然豊かな街並みに馴染むグリーンカラーのノスタルジックなスタバは一見の価値あり!
ちょうど渓谷になっているマノアは頻繁に虹が出ることでも有名な地域で、別名「虹の谷」とも呼ばれています。
緑のスタバに虹がかかった写真を撮影できればとってもラッキー。
スタバファンならスターバックス リザーブ®、緑のスタバのどちらも訪れてみましょう♪
この投稿をInstagramで見る
スターバックスリザーブ®のまとめとお店情報
ワイキキのスタバはハワイ限定アイテムやハワイ限定メニューもあって、日本のスタバとは一味違った雰囲気です。
特に、スターバックス リザーブ®はお店の雰囲気、スタッフさんの様子、取り扱っているグッズなど特別感満載のスペシャルな店舗。
せっかくワイキキにあるスタバに訪れるなら、スターバックス リザーブ®に行かない手はありません!
しかも、スターバックス リザーブ®は朝4時30分から夜23時までオープンしています。
帰国前にスターバックス リザーブ®でほっと一息つきながら、ハワイのお土産をチェックするのもいいですね♪
ワイキキのスターバックスで非日常のコーヒー体験をしてみては?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Address : 2255 Kūhiō Ave #101, Honolulu Tel : +1 808-284-0278
Open : 4 : 30 am ~ 23 : 00 pm
Close : なし
HP : https://www.starbucksreserve.com/ja-jp
Instagram : https://www.instagram.com/reservebarwaikiki/