海外旅行の醍醐味の一つはやっぱりご飯!
ハワイならロコモコやポキ、アサイーボウルなど、その国ならではのローカルフードを楽しめるのが魅力ですよね。
しかし!ハワイアンフードやアメリカンフードも美味しいけど日本食が恋しいなぁ・・・
ハワイでの滞在中、そんな和食ロスに陥った経験がある人も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは和食ロスの時にぴったりなうどんの名店「丸亀製麺(Marukame UDON Waikiki)」です。
店内の様子やワイキキ限定のメニューなど、日本の丸亀製麺との違いをピックアップしてご紹介します!
※この記事は2019年6月に書かれました。
この投稿をInstagramで見る
丸亀製麺は言わずと知れたリーズナブルなうどん店
丸亀製麺は国内で約800店舗、海外では約200店舗、計1000店舗展開している大人気のセルフ式うどん専門店です。
国内では全47都道府県に出店していることもあり、訪れたことがある人も多いのではないでしょうか。
そんな丸亀製麺のリーズナブルな値段と心あたたまるダシの美味しさの人気は国内だけにとどまらず、海外でも高い評価を得ています。
ちなみに、ハワイをはじめ国外では「MARUGAME」ではなく「MARUKAME(まるかめ)」、また「製麺」でなく「UDON(うどん)」と表記されているんですよ。
この投稿をInstagramで見る
丸亀製麺へのアクセス
現在、ハワイの店舗は「Marukame Udon ワイキキ店」と「Marukame Udon ダウンタウンホノルル店」の2店舗です。
とにかく激込みなのがクヒオ通りにあるワイキキ店。
ロイヤルハワイアンセンターからも徒歩5分程度という便利な立地で観光客に大人気の店舗です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
それに比べてダウンタウンホノルル店は、ワイキキ店と比べると混雑が少なく、ややゆったりとした印象。
ハワイ州立美術館から徒歩5分の位置にあります。
店内の様子は日本とほぼ同じ?
ワイキキにあるとは言ってもさすがは丸亀製麺、店内の様子は日本とあまり変わりがありません。
昔ながらのうどん屋さんと言った雰囲気の木のテーブルと椅が並ぶ様子はまさにJapan!
国内の丸亀製麺に掲げてある看板と同じ日本語の看板が飾ってあったり、丸亀製麺のウリであるセルフスタイルもそのまま。
ワイキキにいることをうっかり忘れてしまいそうな雰囲気です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
日本人スタッフは在籍なし
厨房のスタッフさんの中に日本人はおらず、外国人の職人さんが上手に麺を茹でてくれますよ!
外国人の職人さんが日本の料理を作ってくれる様子を見ているとなんだか嬉しくなりますね。
日本語は通じませんが、なんといっても丸亀製麺 ワイキキ店はセルフスタイル。
スタッフさんから直接何かサービスを受けるわけではないので、特に困ることはないと言えます。
さらに嬉しいことにセルフ式ということで、丸亀製麺 ワイキキ店ではチップが不要!
このチップ不要という点が、丸亀製麺 ワイキキ店のリーズナブルさに一役買っていると言っても過言ではないですね♪
この投稿をInstagramで見る
ワイキキ店は観光客でとにかく行列!
丸亀製麺 ワイキキ店はとにかく行列がすごい!
なんと2011年のオープン以来、ずーっと行列ができている大人気のお店なんです。
そのほとんどが海外からの観光客。とくに中国系のお客さんが多い様子。
もちろんロコや欧米人にも大人気で、長蛇の列を見ると訪れるのをためらうかもしれません。
ちなみに丸亀製麺 ワイキキ店は丸亀製麺全店舗の中で売上トップを誇る店舗なんだとか。
連日の行列がいかにすごいかが分かる記録です。
この投稿をInstagramで見る
お馴染みのメニューからハワイ限定のメニューまでアリ!
肉うどんからぶっかけうどん、温玉うどん、カレーうどんまで丸亀製麺 ワイキキ店のメニューには馴染みのあるメニューが並びます。
メニュー表には日本語表記はあったりなかったりしますが、写真を見れば日本人ならほぼ100%分かります!
この投稿をInstagramで見る
量は「regular(並)」と「large(大)」から選ぶことができ、肝心のお味は日本のうどんよりも少しダシが濃くて麺が柔らかめ。
国内でさぬきうどんと言えばコシのある麺として有名ですが、やっぱり海外向けに少し変えてあるのかもしれませんね。
ただし、丸亀製麺 ワイキキ店で日本との違いとして注意したいのが、日本ではセルフで取り放題のネギと天かすがワイキキ店では置かれていないこと。
ネギと天かすは厨房のスタッフさんがうどんに入れて出してくれるので、不要な人は事前に断るようにしましょう。
子どもからお年寄りまでみんな大好きなうどん
アメリカンフード続きで胃がもたれている時には、うどんダシの匂いを嗅いだだけで心も身体もホッとするもの。
食欲のない時や体調が良くない時にも丸亀製麺 ワイキキ店はおすすめです。
また、麺が柔らかくて食べやすいのでお子さんやお年寄りも安心して食べられるのがGOOD!
家族みんなで美味しく食べられますよ。
ただし、ワイキキ店は混雑が予想されるのであまり小さなお子様連れだと並ぶのが大変かもしれません。
そんな時は、ワイキキから少し離れてしまいますが、ダウンタウンホノルル店を利用してみましょう♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
変わり種の天ぷらが人気!
うどんが美味しいのは当然なのですが、丸亀製麺 ワイキキ店で絶対に食べたいのは揚げたてサクサクの天ぷら!
日本のお店でも定番の『半熟玉子天(1.65ドル)』や『サツマイモ天(1.6ドル)』、『エビ天(1.75ドル)』はもちろん安定の美味しさ。
それら定番のメニューに加えて、ワイキキ限定の天ぷらがとっても人気があるんです!
ワイキキ限定の天ぷらには『マッシュルーム天(1.6ドル)』、『アスパラガス天(1.6ドル)』、『ズッキーニ天(1.5ドル)』などがありますよ。
中でもマッシュルーム天は大人気!丸亀製麺 ワイキキ店に来たら必ず食べておきたい一品です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
スパムむすびにも挑戦したい
丸亀製麺は ワイキキ店でしか食べられないおにぎり。それが『スパムむすび(1.9ドル)』
ハワイアンフードとしてスパムむすびは有名ですが、丸亀製麺 ワイキキ店のスパムむすびはお米が違う!と大人気。
美味しいジャポニカ米にスパムのジューシーさがベストマッチな一品なんです!
スパムむすび以外にも丸亀製麺 ワイキキ店にはうどんのおともにぴったりのおむすびがたくさんあります。
お値段もとっても手ごろなのでうどんだけで満腹にならない男性には嬉しいサイドメニューですね♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ワイキキ限定!ガーリックチキンサラダうどん
もちろん天ぷらだけではなく、うどんにもワイキキ限定のメニューがありますよ。
その名も『ガーリックチキンサラダうどん(5.75ドル)』。
こちらはツルツルぷりぷりの麺の上にレタスやトマトなどたっぷりの生野菜とガーリックチキンが盛り付けられた冷たいうどんです。
「うどんにガーリックチキンって合うの?」と思う人もいるかもしれませんが、こちらもフライドチキンと同様に「にんにくの効いた唐揚げ」スタイルのもの。
暑い時期にぴったりのスタミナ系あっさりうどんといった感じです!
この投稿をInstagramで見る
丸亀製麺 ワイキキ店のその他のメニュー
ここまではワイキキやハワイ限定のメニューを紹介しましたが、丸亀製麺 ワイキキ店のレギュラーメニューもご紹介します。
- 肉うどん(NIKU UDON:regular 5.9ドル/large 6.9ドル)
- 肉玉うどん(NIKUTA MAUDON:regular 6.6ドル/large 7.6ドル)
- カレーうどん(CURRYUDON:regular 5.5ドル/large 6.5ドル)
- 温玉うどん(ONTAMA UDON:regular 4.4ドル/large 5.4ドル)
- かけうどん(KAKE UDON:regular 3.75ドル/large 4.75ドル)
- ぶっかけうどん(BUKKAKE UDON:regular 3.75ドル/large 4.75ドル)
- 釜揚げうどん(KAMAAGE UDON:regular 3.75ドル/large 4.75ドル)
- ざるうどん(ZARU UDON:regular 3.75ドル/large 4.75ドル)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
丸亀製麺 ワイキキ店はいつでも行列?
もはや「名物」とまで言われてしまうほど、丸亀製麺 ワイキキ店はいつ行っても行列ができています。
それもただの行列ではありません。
通りを歩く人が思わずカメラを向けてしまうほどの超!行列なのです。
空腹状態で訪れて丸亀製麺 ワイキキ店の行列を見ると、思わず引き返そうかと思ってしまうことも・・・。
この投稿をInstagramで見る
セルフうどんは回転の速さがウリ
とんでもない行列に気持ちがしぼんでしまいがちですが、ちょっと待った!
セルフ式のうどんって実はものすご~く回転率が良いのをご存じですか?
30人程度の列なら15分~20分程度で入店することができるんです。
ひとたびお店の中に入ってしまえばメニューを選んでお会計を済ませて、あっという間に着席です。
丸亀製麺 ワイキキ店の行列にひるんだら、思っているよりも列が進むのは速いということを思い出してくださいね♪
丸亀製麺 ワイキキ店にはトイレなし
列に並ぶ前に注意したいのが、丸亀製麺 ワイキキ店にはトイレがないということ。
お店の中にトイレがないので、いざ列に並んでトイレに行きたくなったら一度列から抜けなければなりません。
そうなるとせっかく行列に並んだ時間も努力も水の泡。
丸亀製麺 ワイキキ店の列に並ぶ前に必ずトイレは済ませておくようにしましょう。
丸亀製麺 ワイキキ店のまとめとお店情報
とにかく安くて美味しいセルフ式のうどんが外国人に大人気の丸亀製麺。
わざわざ日本人が訪れる価値なんてあるの?と思うかもしれませんが、丸亀製麺 ワイキキ店にはその価値がありますよ!
日本の丸亀製麺とワイキキ店の違いを楽しむのも良し、食費をググっと抑えるのも良し、アメリカンフードにもたれた胃をダシで癒すも良し。
ハズレのない日本食を食べられるお店として、丸亀製麺 ワイキキ店はぜひ、押さえておきたいレストランの一つです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Address : 2310 Kuhio Avenue, #124
Tel : +1 808-931-6000
Open : 7 : 00 am ~ 22 : 00 pm
Close : なし
HP : https://marugameudon.com/
(この記事のアイキャッチ画像は公式サイトより引用)
Instagram : https://www.instagram.com/marugame_udon/