ハワイ発のお店で日本に上陸するお店はたくさんありますが、日本からハワイへ進出するお店もたくさんあるのをご存じですか?
今回ご紹介する「Knots Coffee Roasters(以下、ノッツコーヒーロースターズ)」も、東京有楽町に本店がある日本発のカフェ。
東京の本店とのメニューの違いやお店の場所、人気メニューなどノッツコーヒーロースターズの魅力をたっぷりご紹介していきます♪
※この記事は2019年7月に書かれました。
この投稿をInstagramで見る
Contents
ノッツコーヒーロースターズは東京に本店があるコーヒーカフェ
ノッツコーヒーロースターズの本店があるのは東京有楽町。
6th by ORIENTAL HOTELというオシャレな外観のレストランの1階にスタンドスタイルで入っています。
日本のノッツコーヒーロースターズも雑誌の撮影などでも使われるほど趣(おもむき)のあるお店なのですが、海外一号店となるハワイのノッツコーヒーロースターズもとにかく抜群の雰囲気を持っています。
店内でのんびりするのはもちろん、フードやドリンクをテイクアウトして外で楽しむのもおすすめ。
ハワイのカフェ通なら行って損はないお店ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
ワイキキのノッツコーヒーロースターズへのアクセス
ノッツコーヒーロースターズがあるのはワイキキの東側、クイーンカピオラニホテルの1階です。
ホノルル動物園やカピオラニ公園からもほど近く、ワイキキビーチまでも徒歩5分以内という好立地。
ノッツコーヒーロースターズへ行くには、まずはカラカウア通りをぐんぐん南下し、カパフル通りへ入りましょう。
カパフル通りへ入ったら「Tucker & Bevvy Picnic Food(タッカー&ベヴィピクニックフード)」や「テディーズビガーバーガー(Teddy’s Bigger Burgers)」などを通り過ぎてください。
そのままカパフル通りを進んで行くとクイーンカピオラニホテルが見えてきます。
ホテル内へ入るとカウンターの向こうにロビーが広がり、その奥にノッツコーヒーロースターズの空間が広がっていますよ。


開放感のある店内ではテラス席が狙い目
ノッツコーヒーロースターズはホテル内にありながら、オープンエアでハワイの風が吹き抜けるとっても心地良い空間。
店内は思いのほか広く、カウンター席、テーブル席のほか、オープンテラス席もあり余すところなくハワイの空気を感じられる造りになっています。
この投稿をInstagramで見る
店内の席でおすすめなのは、やっぱりプルメリアの香りも楽しめる半テラスになっている屋外席。
無料Wi-Fiと電源もあるので「のんびりハワイでノマド♪」のような過ごし方もできちゃいそう。
この投稿をInstagramで見る
ノッツコーヒーロースターズのコーヒーは本格派も大満足!
ハワイではコーヒーを飲めるオシャレなカフェが毎年たくさんオープンしていますが、ノッツコーヒーロースターズのコーヒーは一味違います。
ノッツコーヒーロースターズでは、「Daylight Mind Coffee Company(デイライト マインド コーヒーカンパニー)」というハワイ産コーヒーのブランドとタッグを組んで、味わい深いコーヒーの提供とコーヒー豆の販売を行っています。
コーヒーに合うペストリーやサンドイッチも販売しており、イートインでもテイクアウトでも満足できる朝食やランチがいただけますよ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

アルコールもアリ!ノッツコーヒーロースターズのハッピーアワー
朝食向きなカフェメニューだけかと思いきや、ノッツコーヒーロースターズではなんと一日を通してアルコールも楽しめます。
「Waikiki Brewing Company(ワイキキブリューイングカンパニー)」などの地ビールやマイタイをはじめとしたカクテル、テキーラやウォッカ、ワインなど50種類近いアルコールをオーダーすることができますよ。

また、ノッツコーヒーロースターズでは、毎日14時~16時がハッピーアワーの時間帯。
そんなノッツコーヒーロースターズのハッピーアワーのメニューがコチラ!
- ノンアルコールドリンク(コーヒー、アイスティー、ホットティーなど):(2ドル)
- ビール&ワイン:4~6ドル
- スペシャルカクテル:7ドル
本物志向のコーヒーがたった2ドルで楽しめるのはとってもお得!
もちろんドリンクだけでなく、スペシャルなおつまみもありますよ♪
この投稿をInstagramで見る
環境にも配慮したエコロジカルな取り組みに感動!
ノッツコーヒーロースターズはグリーン環境保護活動を推奨しています。
お店で出されるカップやストロー、スプーン、フォークなどのアイテムはどれもリサイクル可能な素材で作られているという徹底ぶり。
特にペーパーストローは「デザインが可愛い」とインスタにもたくさん写真がアップされています♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
そんな中、ノッツコーヒーロースターズでは「フリーフローコーヒープログラム」もスタート。
このプログラムはノッツコーヒーロースターズオリジナルタンブラー(18ドル)を購入し、毎月35ドルを支払えば好きなコーヒーorティーが1カ月飲み放題になるというもの。
このプログラムによって使い捨てられるカップの量を減らすことが可能になり、また収益金の一部がチャリティ団体に寄付されるとのこと。
美味しさだけでなく、環境や地域への配慮も素晴らしいのがノッツコーヒーロースターズの良いところなのです。
この投稿をInstagramで見る
ワイキキで唯一!ノッツコーヒーロースターズはペットフレンドリーなカフェ
実は、ノッツコーヒーロースターズはワイキキで唯一のペットフレンドリーなカフェであることもおすすめしたいポイント。
なんと愛犬と一緒に店内でリラックスできるだけでなく、ペット専用のメニューも提供してもらえます。
現在、ペット専用のメニューは以下の3つ。
- AHI JERKY(アヒジャーキー)
- CHICKI JERKY(チキンジャーキー)
- COCONUT BONES(ココナッツボーン)
これらのメニューはすべて人工保存料や砂糖などを使わずに作られており、なんと人間が食べても大丈夫なんだとか!
飼い主さんがドリンクなどをオーダーすれば、愛犬には無料でこれらのメニューが振る舞われます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
東京のノッツコーヒーロースターズとの違いは?
ノッツコーヒーロースターズの本店は東京有楽町にあるとご紹介しましたが、東京のノッツコーヒーロースターズとワイキキのノッツコーヒーロースターズでは何か違いがあるのでしょうか?
答えは「イエス」。 東京のノッツコーヒーロースターズとハワイのノッツコーヒーロースターズには大きな違いがありますよ。
東京とハワイではお店のスタイルが違う!
まず大きな違いとしてお店のスタイルが挙げられます。
東京のノッツコーヒーロースターズはレストランの角に入ったスタンドスタイルのお店。
店頭に少しテーブルはありますが、基本はテイクアウトが多いお店になります。
それに比べてハワイのノッツコーヒーロースターズはイートインのスペースもしっかりと確保した店舗型。
オープンエアな空間でハワイの空気を存分に満喫することができますよ!
ハワイの方がメニュー内容が豊富
次に大きく違うのは「メニュー内容」です。
スタンドスタイルの東京本店と比べて店舗型のお店を構えるハワイのノッツコーヒーロースターズはメニューが豊富。
東京のノッツコーヒーロースターズのメニューがコーヒー類、アルコール、スイーツを含めて10種類程度しかないのに比べ、ハワイのノッツコーヒーロースターズではなんと80種類以上のメニューが楽しめます。
アサイーボウルやホットドッグ、「Grab&Go」スタイルにぴったりなピクニックフードなどハワイらしいメニューもそろっていますよ♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ハワイではオリジナルアイテムを販売中
さらに、東京のノッツコーヒーロースターズにはないハワイだけのお楽しみが、ノッツコーヒーロースターズオリジナルアイテムの販売です。
ノッツコーヒーロースターズはキュートなアンカー(錨)マークで知られていますが、ハワイのノッツコーヒーロースターズではそんなオリジナルロゴマークの入ったアイテムを販売しています。
コーヒー豆はもちろん、Tシャツやマグカップ、トートバッグなどお土産にもぴったりな可愛いアイテムが勢ぞろい!
思わず自分用にも欲しくなること間違いなしのグッズばかりです♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ノッツコーヒーロースターズの濃厚ソフトクリームはマストオーダー
ノッツコーヒーロースターズのフォトジェニックなメニューの一つが『Soft Serve Tokyo Style(ソフトクリーム:8ドル)』です。
味の濃いミルキーなバニラアイスと苦味のある大人なコーヒーゼリー、ハワイらしいデザインがキュートなクッキーがコラボした一品!
クッキーのデザインは定期的に変わるそうなので、ハワイに行く度にノッツコーヒーロースターズのクッキーをチェックしてみるのも面白そう♪
この投稿をInstagramで見る
ハンドドリップで丁寧に淹れる100%コナコーヒーもおすすめ
『KONA 100% (100%コナコーヒーポワオーバーコーヒー):8ドル』はお店が自信を持っておすすめするメニュー。
ハンドドリップで淹れてもらえる本格的なコーヒーはやっぱり格別!
バリスタさん一押しの「本物の味」をハワイで楽しんでみてください♪
この投稿をInstagramで見る
シンプルなアイスラテも女子好みなメニュー
ミルクとコーヒーが良い感じに混ざり合って可愛い色合いを醸し出している『Latte(ラテ:4.25ドル~)』は、コーヒーが苦手な女子におすすめのメニューです。
コクのあるリッチな味わいはやっぱりコーヒーに力を入れているカフェでしか出せないお味。
お馴染みのアンカーマークがデザインされたカップも可愛くて持っているだけで気分が上がります!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ノッツコーヒーロースターズのその他のメニュー
ノッツコーヒーロースターズにはまだまだたくさんのメニューがあります。
- FRESH KNOTS 20% KONA BLEND(20%コナブレンドコーヒー:3.25ドル~)
- “ON TAP NITRO” COLD BREW(コールドブリュー:4.5ドル~)
- DECAF COLOMBIA/MEXICO BLEND(デカフェ:3.25ドル~)
この投稿をInstagramで見る
- LATTE(ラテ:4.25ドル~)
- CAPPUCCINO(カプチーノ:4.25ドル~)
- AMERICANO(アメリカン:2.5ドル~)
- FLAT WHITE(フラットホワイト:4.25ドル~)
- MOCHA(モカ:5.25ドル~)
- WHITE MOCHA(ホワイトモカ:5.25ドル~)
- MATCHA LATT(抹茶ラテ:5.25ドル~)
- COFFEE JELLY LATTE(コーヒーゼリーラテ:5.5ドル)
この投稿をInstagramで見る
ノッツコーヒーロースターズのまとめとお店情報
ノッツコーヒーロースターズは、オープンエアの開放的な空間でまったりと美味しいコーヒーやアルコールが楽しめるカフェ。
ハワイの心地いい潮風を感じながら過ごすひと時は「ハワイに来てよかった~!」と実感させてくれること間違いなし!
コーヒーやアイスラテと一緒に絶品のペストリーやホットドッグを味わえる朝食だけでなく、ノッツコーヒーロースターズでは大人のアルコールタイムだって楽しく過ごすことができますよ♪
ワイキキの東エリアを散策する機会があれば、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Address : 150 Kapahulu Ave, Honolulu
Tel : +1 808-931-4482
Open : 6 : 00 am ~ 22 : 00 pm
Close : なし
HP : https://www.knotscoffee.com/
※この記事のアイキャッチ画像は公式サイトから引用
Instagram : https://www.instagram.com/knotscoffeehawaii/