- 「ハワイ旅行するならおしゃれなバーでお酒を飲みたいな」
- 「せっかくだから海外の雰囲気でお酒を楽しみたい」
そんな冒険好きな方のために、この記事では「ワイキキにあるお酒を中心に取り扱うお店・バー」を6つ特集いたします!
通常、バーではお酒が中心のためフードメニューは少ないお店もありますが、実はハワイでは単なるお酒のアテ(おつまみ)ではなく、しっかり食事を取れるお店もけっこうあります。
今回の特集ではフードメニューについてもお伝えいたしますので、お店選びの参考にしてくださいね。
お酒を飲むお店はID(身分証明書)の携帯は絶対だよ!
※この記事は2020年4月に書かれました。
この投稿をInstagramで見る
Contents
マウイブリューイングカンパニー
マウイブリューイングカンパニーはクラフトビールを中心に、さまざまなお酒やお料理を楽しめるビアバーです。
場所はカラカウア通りにあるワイキキ・ビーチ・コマー by アウトリガーの3階。
ワイキキの中心にあり、アクセスも抜群です。
もちろんホテル宿泊者以外でも利用可能ですよ。
マウイブリューイングカンパニーのおすすめメニュー
マウイブリューイングカンパニーのおすすめメニューはもちろんビール!
マウイブリューイングは世界的にも人気のクラフトビールメーカーでもあり、中でもIPA(アイピーエー)と言われるビールのスタイルは大人気。
マウイブリューイングカンパニーのビッグスウェルIPA(Big Swell IPA:6.75ドル)は苦味の強い、シメの1杯にぴったりのビールです。
この投稿をInstagramで見る
また、充実のフードメニューからはナチョス(MBC Nachos:16ドル)を推します!
ナチョスはお酒の定番おつまみとして有名ですが、こちらのナチョスはスーパーボリュームで提供されます。
これ1品でお酒は軽く2〜3杯はいけてしまうので、数人でシェアして食べるのが良さそうですね。
この投稿をInstagramで見る
ハワイのスーパーやコンビニでは缶ビールも販売されていますが、ぜひお店の生ビールをナチョスと一緒に味わってみてくださいね。
Address : 2300 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
Tel : +1 808-843-2739
Open : Sun ~ Thu 7:00 am ~ 23:30 pm , Fri ~ Sat 7:00 am ~ 12:00 am
Close : なし
HP : https://www.mbcrestaurants.com/waikiki/
Instagram : https://www.instagram.com/mauibrewingco/?hl=ja

ワイキキブリューイングカンパニー
ワイキキブリューイングカンパニーは、ワイキキ初の自家醸造のクラフトビール専門店です。
場所はヒルトンハワイアンビレッジ等があるワイキキ西側のエリア。
カラカウア通りとアラモアナブルーバードの交差する角にあります。
お店はオープンエアの開放的な造りになっていて、ハワイの気持ち良い環境の中で美味しいオリジナルのクラフトビールを楽しむことができるんです。
ワイキキブリューイングカンパニーのおすすめメニュー
ワイキキブリューイングカンパニーではアロハスピリットブロンドエール(Aloha Sprit Blonde Ale:6.5ドル)を飲んでみましょう。
暑いハワイの気候にピッタリの、ぐいぐい飲める1杯がたまりません!
この投稿をInstagramで見る
それに合わせるフードには、写真映え間違い無しのジャイアントプレッツェル(Giant Pretzel:12ドル)はいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
直径30〜40cmはある巨大なプレッツェルをバリバリ食べながら、ワイキキのひとときを過ごしてみてください♪
Address : 1945 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
Tel : +1 808-946-6590
Open : 11 : 00 am ~ 0 : 00 am
Close : なし
HP : http://www.waikikibrewing.com
Instagram : https://www.instagram.com/waikikibrewco/?hl=ja

ヤードハウスワイキキ
ヤードハウスワイキキはアメリカ本土発のカジュアルレストランのワイキキ店です。
このヤードハウスワイキキ、実はビールの種類がめちゃめちゃ多く、その数なんと100種類以上!
これだけの種類があれば、見たことも聞いたこともないビールもあるでしょうし、自分の好みドンピシャのビールに出会うこともできるはずです。
お店があるのはワイキキの中心当にあるワイキキビーチウォークの1階です。
どこからでもアクセスしやすく、またショッピングなど他の用事の合間で訪れるのにも適した場所ですね。
ヤードハウスワイキキのおすすめメニュー
ヤードハウスワイキキではもちろん各種ビールをおすすめしたいのですが、実はビールの銘柄よりもサイズに注目です!
ヤードハウスワイキキの「ヤード」は、距離を測るための「ヤード・ポンド法」のヤードのことで、1ヤードは約91cm。
ということで、ヤードハウスワイキキにあるビールのサイズで最大となる「ハーフヤードグラス」でお好きなビールを注文しちゃってください!
約50cmの巨大なグラスが運ばれてくる時、あなたはお店の主役になれますよ!
この投稿をInstagramで見る
ちなみにハッピーアワーの間は4ドルオフでハーフヤードグラスを注文できます。
こちらも有効活用してくださいね。
Address : 226 Lewers St #L148 Honolulu, HI 96815
Tel :+1 808-923-9273
Open : Mon 11 : 00 am ~ Thu 1 : 00 am
Fri 11 : 00 am ~ Sat 1 : 20 am
Sun 11 : 00 am ~ 1 : 00 am
Close : なし
HP :https://www.yardhouse.com/locations/hi/honolulu/waikiki-waikiki-beach-walk
Instagram : https://www.instagram.com/yardhouse/

ハレコア・ベアフットバー
ハレコア・ベアフットバーはベアフット(裸足)の名の通り、海にとても近い場所にあるバーです。
もちろん、本当に裸足で訪れても大丈夫。
かしこまった雰囲気は全くないラフなバーですから、気軽にふらっと訪れるのがいいでしょう。
お店の場所はハレコアホテルという、ワイキキ西側のエリアにあるホテルの敷地内です。
ホテルの敷地内ですが、ワイキキにある他の多くのお店同様にホテル利用者以外が入店しても大丈夫。
また、ハレコアホテルはアメリカの軍や政府関係者のみが利用できる専用ホテルなんです。
ホテルの敷地内はガードマンが巡回していてセキュリティ面もばっちり。
女子だけで訪れるのにも安心できます。
ハレコア・ベアフットバーのおすすめメニュー
ハレコア・ベアフットバーは軽くお酒とおつまみを楽しみに行くバーですから、おしゃれなメニューやガッツリと食事を楽しむには不向きです。
また、お酒のグラスもプラスチック製となっています。
これは万が一ガラスを割ってしまうと、ビーチを歩く人が怪我をするからという配慮からです。
この投稿をInstagramで見る
そのくらいビーチと近い場所にあるということですね。
ですからここでのおすすめは雰囲気や景色をアテに、おしゃべりや読書などの時間を過ごすこと。
ワイキキという人の多い場所にありながら、非日常感を味わえるのが最大のポイントとなっていますよ。
Address : 2055 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815
Tel : +1 808-955-0555
Open : 10 : 00 am ~ 12 : 00 am
Close : なし
HP : https://www.halekoa.com/dining-drinks/barefoot-bar
Instagram : https://www.instagram.com/barefoot-bar

アーノルズビーチバー
アーノルズビーチバーはワイキキでは珍しい、喫煙できるバーなんです。
ハワイ州は公共の場所やホテル・飲食店内では喫煙が禁止されていて、違反すると決して安くない罰金を支払うことになります。
日本では「お酒とタバコ」というくらいセットで取り扱われることの多いもの。
なので、普段から一緒に楽しみたいという人にとって、実はハワイってつらい環境なのかもしれません。
そんな人はアーノルズビーチバーへ行ってみてください。
こちらでは喫煙の許可が出ているので、店内の一部スペースで堂々とタバコを吸っても良いようになっています。
アーノルズビーチバーのある場所はサラトガ通り沿い。
エッグスンシングスというパンケーキの有名なお店がありますが、そのすぐそばでひっそりと営業されています。
入り口付近で喫煙している人もけっこういるので、前を通ったことのある方なら「ああ、あそこか」なんて思うかもしれませんね。
アーノルズビーチバーのおすすめメニュー
アーノルズビーチバーはお酒とおつまみを軽く楽しむようなお店です。
しっかり食べられるフードメニューや気の利いたおしゃれなお酒はありません。
ただし、お値段の安さは間違い無し。
生ビールも4ドル〜、カクテルは7ドル〜と、ワイキキにしては破格のお値段となっています。
この投稿をInstagramで見る
また、特筆すべきはその店内環境。
お店はほったて小屋のようで、良い意味でラフな造りになっています。
また、店内での会話は英語オンリー。
まず日本人客はいませんので、外国に来た感をひしひしと感じられるでしょう。
こんなお店でお酒(とタバコ)を飲みつつ、英語で会話するなんてシチュエーションはなかなか無いはず。
雰囲気を楽しむことを目的に、アーノルズビーチバーへ行ってみてくださいね。
Address : 339 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815
Tel :+1 808-924-6887
Open : 10 : 00 am ~ 2 : 00 am
Close : なし
HP : https://m.facebook.com/Arnoldswaikiki/
(Facebookページのみで更新はされていないようです)
Instagram : https://www.instagram.com/explore/locations/234442257/arnolds-beach-bar/

ザ・スタディ
ザ・スタディは大人の隠れ家と呼ぶにふさわしいバー。
その理由は隠された入り口にあります。
ザ・スタディのある場所はワイキキ西側にあるザ・モダン・ホノルルというホテルの中。
これだけだと普通のバーですが、実はホテルの受付カウンターの正面にある本棚の奥に入り口があるんです。
ザ・スタディがオープンするまでは本棚になっているのですが、オープンと同時に本棚が回転!
回転した奥に隠れ家バーの入り口がある・・・というわけ。
本当の意味で「隠れている」ので、ホテルの宿泊客ですら知らないままだったという話も耳にするくらいです。
ザ・スタディのおすすめメニュー
ザ・スタディは主にカクテルを楽しめるお店ですが、面白いのはカクテルにつけられた名前。
有名な文学作品にちなんだ名前がつけられていて、本好き・読書好きな方を楽しませてくれます。
例えば「トム・ソーヤーの冒険(The Adventures of Tom Sawyer)」、「戦争と平和(War and Peace)」など、一度は目にしたことのあるタイトルではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
また、ウイスキーの品揃えも大変多く、その数はワイキキで1、2を争うほど。
ここではウイスキー・クラブ・メンバーと呼ばれる会員制の楽しみ方もあり、メンバー専用のウイスキーも楽しめるようになります。
文学、そしてウイスキーと、少し大人なワイキキの夜を過ごしてみたい方は、ザ・スタディへ行ってみてくださいね。
Address : 1775 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815
Tel : +1 808-943-5800
Open : Mon ~ Wed : 18 : 30 pm ~ 12 : 00 pm / Thu ~ Sun 16 : 00 pm ~ 2 : 00 am
Close : なし
HP : https://www.themodernhonolulu.com/the-study
Instagram : https://www.instagram.com/thestudymodern/

次のハワイ旅行ではお酒を楽しんでみよう!
今回ご紹介した6店舗はお酒の種類もお店の雰囲気もとってもGOOD!
- 家族みんなで団らん
- お友達とワイワイ
- 自由気ままにおひとりさま
など、メンバーとシチュエーションによって使い分けてみてもいいですよね。
場合によっては2件、3件とハシゴしてみるのも楽しいはず♪
もちろん今回の6店舗以外にも雰囲気の良いバーやレストランはたくさんあります。
ぜひあなたのお気に入りの1店を探してみてくださいね。
