結婚式や新婚旅行、誕生日、卒業旅行などハワイ旅の目的はいろいろありますが、せっかくのハワイ旅行、どうせなら思い出に残る最高のディナーが食べたいと思いませんか?
今回ご紹介するお店は、そんな特別なディナーにぴったりの最高級ステーキハウス「Hy’s Steak House(以下、ハイズステーキハウス)」です。
ハイズステーキハウスのメニューやドレスコードなどを紹介するほか、子連れでも大丈夫?予約はした方がいいの?などの疑問点もしっかり解明していきます!
この記事では、
- ハイズステーキハウスを子どもと一緒に過ごす方法
- ハイズステーキハウスのおすすめメニュー
- ハイズステーキハウスをお得に利用する方法
について書かれています。
※この記事は2019年9月に更新されました。
View this post on Instagram
Contents
ハイズステーキハウスは記念日ディナーにぴったりな高級ステーキハウス
ハイズステーキハウスは1976年に営業を開始した老舗のステーキハウスです。
高級店ならではのしっかりとしたドレスコードもあり、お店の雰囲気はまさにハイグレード!
とっても格式高いステーキハウスなんですよ。
キアヴェ炭で焼き上げるハイズステーキハウスのステーキは香り高い上に余分な脂肪も抑えられ、お肉本来の旨味を楽しめる仕上がり。
最高ランクのお肉を高級高木の香りで贅沢にいただけるのはハワイ広しと言えど、ハイズステーキハウスだけ!
料理も雰囲気もスタッフさんも超一流なハイズステーキハウスは記念日のディナーなど特別な日のレストランにぴったりのお店なんです。
View this post on Instagram

ハイズステーキハウスへのアクセス
ハイズステーキハウスはワイキキの中心から少し東側へ進んだクヒオ通り沿いにあります。
目印は黒地に黄色の文字で「hy’s STEAK HOUSE」と書かれた看板。
View this post on Instagram
看板が見つかったら、ワイキキ パーク ハイツというコンドミニアムのエントランスの方へと歩いていきましょう!
細い脇道を通ることになるので「ホントに合ってる・・・?」心配になりそうですが、安心してくださいね。
この投稿をInstagramで見る
クラシカル&ゴージャスな店内にテンションMAX
お店の入口の重厚なドアの様子からただものではない雰囲気が溢れていますが、ドアをくぐると店内ももちろんすごいのがハイズステーキハウス!
まるでハリーポッターの世界に迷い込んだかのようなファンタジーチックなインテリアの数々に圧倒されてしまいます。
View this post on Instagram
店内奥のブロイラールームではガラス張りになったキッチンブースでシェフがステーキを焼く様子を観覧できますよ♪
一声掛ければお写真もOKなので、記念に一枚パシャリと撮ってみるのはいかがでしょう?
View this post on Instagram
また、お店を訪れた人によるとハイズステーキハウスでは日本人のお客さんを案内するスペースが決まっているようです。
少し微妙な対応のように思いますが、見方を変えればそのスペースは日本語の通じるスタッフさんが対応してくれるスペースだということ。
英語が苦手な人にとっては嬉しいポイントかもしれません。
ドレスコードはセミフォーマル
ハイズステーキハウスが格式高いステーキハウスだと言われる理由の一つに、堅めのドレスコード設定があります。
正装とまではいきませんが、
- 襟付きのシャツ
- 足の甲が出ない靴
- 水着NG
- ベースボールキャップNG
という決まりがあります。
日本で生活しているとドレスコードを意識することはあまりないかもしれませんが、海外旅行ではとても重要です。
特に、ハイズステーキハウスのような高級店では服装次第でスタッフの態度がガラリと変わることも予想されます。
ガチガチの正装をする必要はありませんので、できるだけ小綺麗な格好をしていくことをオススメします。
- 襟付きのシャツ(アロハシャツ、ポロシャツなど)
- スラックス
- 靴(スニーカーOK)
- ワンピース、ムームー
- きれい目カーディガン、ジャケット(防寒対策)
- パンプス
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

日本語が得意なスタッフさん多数在籍!
高級ステーキハウスなだけあってハイズステーキハウスには日本人のスタッフさんや日本語堪能なスタッフさんが多く在籍しています。
日本語が通じないスタッフさんもとっても親切で愛想が良く、気持ちのいいディナータイムを過ごすことができますよ。
日本語メニュー完備がうれしい
ハイズズテーキハウスは安心の日本語メニュー完備レストランです。
公式サイトのメニューにもしっかりと日本語メニューが記載されているので、気になる人は来店前にチェックするのもアリですよ。
ハイズステーキハウスは予約必須?
ハイズステーキハウスは広い店内が常に満席状態になるぐらい人気のあるステーキハウス。
そのため、ハイズステーキハウスを訪れるなら予約は必須です。
ここでは、ハイズステーキハウスを予約する方法を3つご紹介!
自分に合った予約方法で予約してから来店してくださいね♪
ハイズステーキハウスの公式サイトからの予約
OPEN TABLEというサイトを通じて予約を取ることができます。
英語入力になるので要注意!日本語予約サイト「グルヤク」からの予約
グルヤクの専用フォームに日本語で入力することで予約を取ることができます。
日本語で予約が可能なのが嬉しいポイント!ただし、一名につき予約手数料が500円かかります。日本語予約サイト「たびらく」からの予約
②のグルヤク同様、たびらくの専用フォームに日本語で入力することで予約を取ることができます。
こちらは1件(1グループ)につき予約手数料が500円となっています。ホテルコンシェルジュやフロントスタッフに頼む
自分が宿泊しているホテルのコンシェルジュさんやフロントスタッフさんに予約をお願いする方法です。
おすすめメニューやおすすめの席なんかも教えてもらえるかも。
英語に自信のある人は①や④の方法で、英語に自信がなかったり、細かく要望を伝えたい人は②か③の方法で予約するのがおすすめです。
グルヤクやたびらくは日本の会社が運営しているサイトなので何かあった時も問い合わせがしやすいでのとってもおすすめ!

子連れOK?子どもと一緒にハイズズテーキハウスに行くには?
ハイズズテーキハウスにはキッズメニューもあり、子連れだからといって入店を断られる心配はありません。
とは言え、子連れでハイズズテーキハウスを楽しむためにはいくつか注意すべきポイントがあります。
- 必ず子どもの年齢を伝えて予約する
- 大人しく食事を楽しめる子どもならOK
- 騒いでしまったら潔く離籍する
前提としてハイズズテーキハウスはゆったりとディナーを楽しむレストランです。
普段から店内を走り回ったり、泣いたりしてしまうお子さんには向いていません。
大人しくするのがちょっと苦手・・・というお子さんは、大人と一緒にお行儀よく食事ができる年齢になってから連れてきてあげるといいですね。
ワイキキには「BLT Steak Waikiki(BLTステーキ)」や「Crackin’ Kitchen(クラッキンキッチン)」のような子どもも一緒に楽しめるレストランがたくさんあるので、ハイズズテーキハウスでの食事が難しくても大丈夫!
お子さんにあったレストランで家族みんなで楽しいひと時を過ごしてくださいね♪
View this post on Instagram
View this post on Instagram


子連れファミリーも通う!キッズメニュー紹介
ハイズズテーキハウスにはなんとキッズメニューが準備されています。
ハイズズテーキハウスは小さな子どもの利用も可能だというのがよくわかりますね♪
- ハンバーガー又はチーズバーガー フレンチフライ添え(Hamburger or Cheeseburger with French Fries:11ドル)
- 照り焼きチキン ホワイトライス又はフレンチフライ付き 本日の野菜を添えて(Teriyaki Chicken with Rice or French Fries and Vegetable of the Day:11ドル)
- スパゲッティミートソース ガーリックブレッド添え(Spaghetti with Meat Sauce and Garlic Bread:9ドル)
- プライムリブ(約140g)ホワイトライス又はフレンチフライ付き 本日の野菜を添えて(Prime Rib 5 ounces with White Rice or French Fries and Vegetable of the Day:13ドル)
View this post on Instagram
ポーターハウスステーキでキアヴェの上品な香りを堪能
ここからはハイズステーキハウスの一押しメニューをご紹介!
ハイズステーキハウスに来たならやっぱり骨付き肉が食べたい!ということで、まず最初にオススメするのは『PORTERHOUSE – KING OF T-BONES(125ドル)』。
ポーターハウスならサーロインとヒレ肉が両方楽しめちゃうので、熟成肉ならではの柔らかさ&ジューシーさを思う存分味わえますよ!
ちなみに、ハイズステーキハウスでは特製のシーズニングソルトを使ってステーキを焼き上げているので、ソースをつけずにそのまま食べるのが一押しの食べ方なんだとか。
ハイズステーキハウスでしか味わえないキアヴェの香ばしさとジューシーなお肉をたっぷり堪能してください♪
この投稿をInstagramで見る
View this post on Instagram
無料のハイズ特製チーズブレッドが嬉しい
ハイズステーキハウスでは最初の“お通し”として『ハイズ特製チーズブレッド(Hy’s Cheese Bread)』を出してもらえます。
数種類のチーズを使って焼き上げられたブレッドで、チーズ好きでなくとも頬が落ちる名物の一品!
サービスで出してもらえるメニューは高級店ならではの気遣いの一つですね♪
View this post on Instagram

デザートはハイズ特製フランベで〆
ハイズステーキハウスと言えば、目の前でライブ調理が楽しめるパフォーマンスでも有名ですが、中でも『ハイズ特製フランベ(SPECIALTY FLAMBE’S:17ドル~)』は必見!
シェフの見事な手さばきでフランベされた炎が燃え上がる様子はとっても豪華。
他のテーブルのお客さんからも注目されちゃうぐらい盛り上がるパフォーマンスなんです。
ただし、オーダーは2名~になりますのでご注意くださいね。
- 季節のフランベ スペシャル(SEASONAL FLAMBE SPECIAL:19ドル/1人前)
- チョコレート ラバーズ(CHOCOLATE LOVERS:17ドル/1人前)
- バナナ フォスター(BANANAS FOSTER:17ドル/1人前)
- チェリー ジュビレ(CHERRIES JUBILEE:17ドル/1人前)
- シナトラのストロベリー フランぺ (SINATRA’S STRAWBERRY FLAMBE’:17ドル/1人前)
View this post on Instagram
ハイズステーキハウスのその他のメニュー
おすすめメニュー以外にもハイズステーキハウスには美味しいメニューがたっぷり!
ハイズステーキハウスのメインである「ハワイ産キアヴェ炭 炭焼きステーキ」と「クラシック」のメニューを一挙ご紹介しちゃいます!
- NY ストリップ(New York Strip:9oz 52ドル/13oz 62ドル)
- デルモニコ(Delmonico:14oz 57ドル/18oz 67ドル)
- フィレミニヨン(Filet Mignon:7oz 55ドル/11oz 65ドル)
- 骨付きリブアイ(Bone In Ribeye:28oz 90ドル)
- 骨付き NY ストリップ(Bone In New York Strip:20oz 67ドル)
- T-ボーン ステーキ(T-Bone Steak:28oz 90ドル)
- ポーターハウス(Porterhouse – The King of T-Bones:34oz 125ドル)
View this post on Instagram
- 熟成プライム肉リブロースのロースト(Slow Roasted Prime Rib:10oz 50ドル/15oz 60ドル)
- ウェリントン(Prime Filet of Beef “Wellington”:60ドル)
- ガーリック・ステーキ(Hy’s Garlic Steak:58ドル)
- プライムフィレステーキ&フォアグラ 黒トリュフのソース(Filet & Foie Gras Black Truffle Sauce:75ドル)
- ペッパーコーン ステーキ(Steak Au Poivre:55ドル)
- シャトーブリアン(Chateaubriand:130ドル/2人前~)
View this post on Instagram
ハイズステーキハウスのハッピーアワーはお得?
ハイズステーキハウスにはお得な値段で料理を楽しめるハッピーアワーもありますよ。
ハッピーアワーの時間帯は毎日17時~19時。
店内のカウンターバーとラウンジでのみ利用が可能です。
ハッピーアワーは予約不可なので、ドレスコードに気をつけて直接お店に訪れてみてくださいね。
ハッピーアワーメニューにはステーキそのものはありませんが、柔らかなフィレ肉が楽しめる『ミニビーフウェリントン(Hy’s Signature Mini Filet of Beef “Wellington Style”:12ドル)』など、かなりボリューミーなおつまみを12ドル~20ドル程度でオーダーすることができます。
ディナーとしてハイズステーキハウスを訪れるとどうしてもお値段が高くなってしまいますが、ハッピーアワーだけなら一般的なレストランと同程度の価格帯で楽しむことができますよ♪
- ミニビーフウェリントン(Hy’s Signature Mini Filet of Beef “Wellington Style” :12ドル)
- リブアイのフレンチディップ(Hy’s Signature French Dip with Au Jus:15ドル)
- フィレ肉のたたきサラダ(Hy’s Steak Tataki Salad:16ドル)
- アヒのたたきサラダ ニース風(Seared Fresh Auction Ahi Nicoise Salad with Meyer Lemon Vinaigrette:16ドル)
- ロブスターのチーズココット焼き(Loaded lobster Cheese Casserole:40ドル)
- ハイズ特製トリュフバーガー(Hy’s Truffle Burger:20ドル)
- モコ(Yoshida “Moco” :16ドル)
- 市場直送新鮮なアヒタルタル(Fresh Auction Ahi Tartare:16ドル)
- エビのフィットチーネアルフレッドパスタ(Shrimp Fettuccine Alfredo:40ドル)
- ヒレ肉のバオバンズ(Slow Braised Prime Never-Ever Tenderloin with Bao Buns:16ドル)
洗練された高級バーということで、ハッピーアワーメニューに載っているアルコールは15ドル~と少しお高めですが、スタッフさんにお願いすると5ドル~の低価格帯のビールも出してもらえます。
View this post on Instagram
ハイズステーキハウスは値段が高い!費用を抑えるコツ4つ
素敵な雰囲気の中で美味しくお料理を味わえる高級店なだけあって、ハイズステーキハウスで食事となると少人数で訪れても200ドル以上かかってしまうことも・・・。
ハワイでの特別なディナーに200ドル支払うことを高いと考えるか安いと考えるかは人それぞれですが、ここではちょっとだけ費用を抑えるコツをご紹介します。
乾杯は低価格帯のビールで!
ステーキと言えば赤ワインのイメージが強いですが、乾杯のドリンクには安めのビール(5ドル~)をオーダーしましょう。
一杯目を安いお酒にすることで、トータルの価格が抑えられますよ!
ハイズステーキハウスではお肉に合わせて豊富な種類のワインが用意されています。
乾杯のあとは、スタッフさんにおすすめのワインを持ってきてもらうのもいいですね♪
テイクアウトも有効活用しよう
ハワイの料理はどれもボリューミー。せっかく高いお金を払ったのに食べきれなかった・・・なんてこともよくある話です。
ハイズステーキハウスもボリューミーな料理が多いため、食べきれないこともあるかもしれません。
そんな時は遠慮なく「To go please.」とスタッフさんに声を掛けて、持ち帰らせてもらいましょう。
ハッピーアワーならかなりお得!
ステーキは食べられないものの、ハッピーアワーのメニューならかなりお得にハイズステーキハウスの料理と雰囲気を堪能することができます。
ハッピーアワーのメニューは12ドル~20ドル程度なので、お財布に余裕のない人はハッピーアワーを利用しちゃいましょう!
特別な思い出はプライスレス!
特別な記念日のディナーや旅の終わりに家族で取る食事は旅行の中でも一番思い出に残るものですが、そんな特別な思い出は後からいくらお金を出しても買うことはできません。
ハイズステーキハウスは料理、雰囲気、サービスが一流の高級レストランだからこそ、最高の思い出を作ることができるんです。
ハイズステーキハウスを訪れたら、お金はかかるもの!と割り切ることも大切なポイントの一つかもしれませんね。
ハイズステーキハウスのまとめとお店情報
ハイズステーキハウスは、ゴージャス&リッチな空間でキアヴェの炭で焼く香り高いステーキを楽しむことができる高級ステーキハウスです。
恋人とのディナーはもちろん、キッズメニューもあるので子ども連れのファミリーでも楽しめますよ。
どうしてもコストはかかってしまいますが、特別な記念日や旅の最後のディナーにはぴったり。
料理の味、お店の雰囲気、スタッフさんの接客、どれも一流の高級ステーキハウスでのディナーは最高の思い出になること間違いなし!
ハイズステーキハウスにはここでしか味わえない感動の体験がありますよ♪
ゆったりとしたハイズステーキハウスで、大事な人との素敵な時間を過ごしてみてくださいね。
View this post on Instagram
この投稿をInstagramで見る
View this post on Instagram
Address : 2440 Kūhiō Ave, Honolulu Tel : +1 808-922-5555
Open : 17 : 00 pm ~ 22 : 00 pm
Close : なし
HP : hyswaikiki.com
(この記事のアイキャッチ画像は公式サイトより引用)
Instagram : https://www.instagram.com/hyshawaii/
