ワイキキにはハワイアンフードはもちろんのこと、和食、中華、ステーキ、エスニック料理とさまざまなジャンルのレストランがありますよね。
そんな中で今回ご紹介するのはハワイで本格メキシカンが食べられる「Buho Cocina Y Cantina(ブホ・コシーナ・イ・カンティーナ。以下、BUHO)」です。
「BUHO」はトルティーヤやタコス、ケサディーヤなど本格的なメキシカン料理を開放的なルーフトップラウンジで楽しむことができるお店です。
ちなみに「BUHO」では一日二回の2部制ハッピーアワーがとってもお得! 「BUHO」へ行くならハッピーアワーは外せません。
というわけで、「BUHO」のハッピーアワーのおすすめメニューや注意点などを中心に「BUHO」の情報をたっぷりご紹介していきます♪
※この記事は2019年10月に書かれました。
この投稿をInstagramで見る
Contents
「BUHO」は開放的なルーフトップ型のTex-Mexダイニング
「BUHO」はワイキキのど真ん中に位置するルーフトップ型のTex-Mexダイニングです。
ワイキキショッピングプラザの屋上にある開放的な店内はかなり広く、結婚式の二次会やパーティーなど、大勢での利用にもぴったり。
ハワイ産の食材を使用して作られるメキシカン料理はかなり本格的で、「ハワイでメキシカンが食べたくなったらココ!」とロコにも大人気のお店です。
「BUHO」へのアクセス
すでにお伝えした通り「BUHO」があるのはワイキキショッピングプラザの屋上4階です。
ワイキキショッピングプラザ自体はワイキキの真ん中にあるため、誰でも簡単に行くことができますよ。
「BUHO」の入り口があるのはカラカウア通り沿いです。 お店へと続いているエレベーターがあるので、エレベーターに乗り込んで4階まで向かいましょう。
この投稿をInstagramで見る

これぞリゾート!開放的な「BUHO」の店内
「BUHO」といえばルーフトップ! 屋上に作られた広々としたラナイ席はハワイの風や日差しをたっぷりと感じられる造りになっています。
ソファ席、ベンチシート席、カウンターなど色々なタイプの席が設けられていて、ほとんどの席が広めに取られているため、特に大人数での利用にぴったり。
また、屋上という見晴らしのいい条件のおかげで、有名なヒルトンの打ち上げ花火を見るのにも絶好のスポット。
席に座って飲んだり食べたりしながら、遮るものなく花火を見られる穴場スポットとしてひそかに人気を集めています♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

日本語は通じないけど接客は◎
残念ながら「BUHO」のスタッフさんには日本語が通じる人がいません。
しかし、スタッフさんは親切で対応が良く、お店の陽気な雰囲気もあいまって「嫌な思いをした!」という人は少ないようです。
日本語メニューはなし
これまた残念ながら「BUHO」には日本語メニューがありません。
実は「BUHO」を経営する親会社は日本の会社。 日本語メニューを置いてくれてもいいような気がしますが、置いていないということは、あえて日本語メニューを置かないことで地元感を演出しているのかもしれませんね。
「BUHO」は日本人客が少なめなので外国感バッチリ
日本語対応をしていないということもあってか、「BUHO」には日本人観光客は少なめです。
ハワイ旅行に慣れている人や英語が得意な人なら、ありきたりな観光とは違ったハワイの空気を楽しめますよ♪
この投稿をInstagramで見る
大人数での利用がおすすめ!「BUHO」には友達みんなで行こう!
開放的な空間で賑やかに食事を楽しめる「BUHO」へは大勢の友達と行くのが正解!
気の置けない仲間と一緒にハワイの空気を感じながら過ごすひと時は、間違いなく最高の時間になりますよ。
この投稿をInstagramで見る
「BUHO」の2部制ハッピーアワーを紹介
「BUHO」のハッピーアワーはお得な2部制。
- 1部 ー 14:00~16:00
- 2部 ー 22:00~閉店
となっています。
だいたい2~4ドル程度安くなるうえに、ハッピーアワー限定のメニューなどもあり、利用しやすい2部制となればハッピーアワーを使わない手はありませんよ!
ハッピーアワーの詳しいメニューは「「BUHO」のハッピーアワーメニュー紹介」で紹介してるぞ!
この投稿をInstagramで見る
「BUHO」のハッピーアワーは2部がおすすめ
2部制で利用しやすい「BUHO」のハッピーアワー、自分の行きやすい時間帯に訪れて楽しみたいものですが、実は注意しなければならないことがあります。
それは、14時からの「BUHO」のハッピーアワーは西日がガンガン当たって暑すぎる&眩しすぎる&日焼けするということ。
14時からのハッピーアワーでは北西側に設置されたバーカウンターのみでの利用になるので、この日差しから逃れる術はありません。
そのため、「BUHO」のハッピーアワーを利用したいなら、22時から閉店までのLATE NIGHT HAPPY HOURと呼ばれる2部の時間帯に行くのがおすすめです。
2部の時間帯であればどの席に座ってもOK!
遅い時間からのスタートなので、打ち上げや結婚式の二次会などでの利用に向いていますよ♪
この投稿をInstagramで見る
レイトハッピーアワーは安全面に気をつけよう
「BUHO」でのおすすめのレイトハッピーアワーですが、気をつけたいのが「安全面」です。
「BUHO」があるカラカウア通りは人通りも多く、かなり賑やかなエリアですが、ワイキキショッピングプラザをはじめ、多くのお店が22時~23時の間に閉店してしまいます。
そのため、23時以降は人通りも少なくなって雰囲気がガラリと変わります。
いくらカラカウア通り沿いのお店とはいえ、そのような実情がありますので、「BUHO」のレイトハッピーアワーを利用するのであれば、以下の点に気をつけましょう。
- オシャレ過ぎる格好をしない
- 大きなバッグを持ち歩かない
- 席にスマホや財布などを出しっぱなしにしない
- 支払いはなるべくカードでおこなう
- 移動時は早足で、寄り道せずに目的地へ向かう
- 一人きりでうろうろしない
観光客に見られないような服装や態度、隙を見せない行動を取ることが大事です。
ハワイとは言え、そこは海外です。日本のように安全ではありません。
しっかりと自分で安全性を高め、楽しい夜を過ごせるようにしましょう!
この投稿をInstagramで見る
ホームメイドワカモレ&チップはマストオーダー
メキシカン料理といえばやっぱりトルティーヤチップス! 「BUHO」一番のおすすめは「ホームメイドワカモレ&チップ(Homemade guacamole & chips:10ドル)」です。
お店で作られているトルティーヤはコーンの香りが香ばしい歯ごたえ抜群な一品!
お店特製のワカモレと食べれば、ぐんぐんビールが進みます。
この投稿をInstagramで見る
「BUHO」の和牛タコスも絶品!
「和牛タコス(Wagyu Beef Picadillo Tacos:13ドル)」は、ピカディージョと呼ばれる牛ひき肉とトマトで作られた具材をタコスで挟んで食べる料理です。
香ばしいタコスと濃い味のピカディージョがたまりません!
3ピースで運ばれてくるのでみんなとシェアしてもよさそう♪
この投稿をInstagramで見る
「BUHO」のハッピーアワーメニュー紹介
それでは、お待ちかねの「BUHO」のハッピーアワーメニューをどどーんとご紹介しちゃいます!
- ドラフトビール(Cerveza on Draft:5ドル)
- ワイン(Wine & Bubbles By The Glass:6ドル)
- マルガリータ(House Margarita:7ドル)
- アルコールスイカボール(Spiked Melon Bowl:60ドル)
- BUHO特製スピリッツ(Buho Spirits on Special:7ドル)
この投稿をInstagramで見る
- ピカディージョタコス(Picadillo taco : 3ドル)
- ホームメイドチップとサルサ(Homemage chips & salsa : 6ドル)
- ホームメイドワカモレ(Homemage guacamole & chips : 6ドル)
- メキシカンフライドポテト(Mexican fries : 6ドル)
- モレチキンウィング(Mole chicken wings :6ドル)
- 地鶏のレバーペースト(Jidori chicken liver paste with bread :6ドル)
- ゴートチーズケサディーヤ(Goat cheese quesadilla : 6ドル)
- 豚バラのフラウタス(Pork belly flautas : 6ドル)
- カウアイシュリンプセビーチェ(Kauai shrimp ceviche : 9ドル)
- ブリトー(Gordito burrito : 9ドル)
- フィッシュアンドチップス(Fish & chips : 9ドル)
- アイスクリームブリトー(Ice cream burrito : 6ドル)
この投稿をInstagramで見る
「BUHO」はうるさい?騒々しい?
オープンでオシャレな空間はひとの心も開放的にさせるもの。 それが理由かどうかは定かではありませんが、「BUHO」の店内はかなり賑やかになり、人によってはそれを「うるさい」と感じることもあるようです。
特に週末の夜の時間はかなり騒々しくなるため、小さなお子さんやおじいちゃん、おばあちゃんなどと一緒の食事には向いていないでしょう。 同じように恋人同士で特別な夜を過ごしたい場合にもNGです。
静かに過ごしたいなら週末の夜は避けよう
ある意味、賑やかで騒々しいのが「BUHO」の特徴であり、魅力です。
そんな「BUHO」でどうしても静かな食事を楽しみたい場合は、平日の遅い時間かディナーで混み合う夕方前にお店を訪れましょう。
「BUHO」のまとめとお店情報
「BUHO」はTex-Mexなメキシカン料理をいただきながら、賑やかで楽しい時間が過ごせるルーフトップダイニングです。
日本人客の少ない広々とした開放感のある店内でいつもとは違った雰囲気を味わえること間違いなし。
2部制のハッピーアワーでは、22時からのレイトハッピーアワーがおすすめですが、利用する場合はしっかり安全面を配慮して行動してくださいね。
二次会やパーティーなどにぴったりな「BUHO」でみんなで楽しくワイワイとハワイの夜を過ごしちゃいましょう!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Address : 2250 Kalakaua Ave #525, Honolulu, HI Tel : +1 808-922-2846
Open : 11 : 00 am ~ 1 : 00 am
Close : なし
HP : https://buhocantina.com/
※この記事のアイキャッチ画像は公式サイトより引用
Instagram : https://www.instagram.com/buhocantina/