ハワイに来たら利用しない手はない!というぐらいお得なハッピーアワー。
皆さんも一度ならず、二度、三度と楽しんだことがあるのではないでしょうか?
通常は10ドル以上するアルコールやフードが5ドルや6ドルで頼めるので、ハッピーアワーは利用するに越したことはありません。
今回ご紹介する「BASLT(以下、バサルト)」も、そんなハッピーアワーがお得なお店!
バサルトのハッピーアワーメニューや行き方、お店の雰囲気などをたっぷりご紹介します♪
※この記事は2019年9月に書かれました。
この投稿をInstagramで見る
Contents
バサルトはステーキから味噌漬けまで楽しめる格安レストラン
バサルトは、ニューヨークステーキからチャーハン、銀ダラの味噌漬けまで幅広く楽しめるカジュアルなグローバルレストランです。
メニューにはアヒポケ、アドボ チキンウィング&クラッカーなどハワイアンなフードばかりでなく、北海道産ホタテの炙り、チャーハンなんてものも並んでいて、バランスも良し。
しかし、驚くのはまだ早い! それらの美味しい料理をとってもリーズナブルなお値段で食べられるのがバサルトのいいところ。
美味しくてお得なレストラン「バサルト」は一度は訪れるべきお店だと言えますよ♪
バサルトへのアクセス
バサルトは「デュークス・レーン・マーケット&イータリー(以下、デュークス・レーン)」というグルメ&ショッピングが楽しめる複合施設の中に入っているお店です。
デュークス・レーンがあるのは、デュークスレーンという細めの路地とクヒオ通りが交差する角。
入口はクヒオ通り側にあるので間違えないようにしてくださいね。
ワイキキの中心地にあるので、ビーチやホテルなど、ほぼどこからでも10分ほどで行くことができますよ。
この投稿をInstagramで見る
明るくて清潔な店内が過ごしやすい!
テラス席やバーもある店内は、施設内にあるため開放感は少なめですが、ごちゃごちゃしていないシンプルで落ち着く空間。
この投稿をInstagramで見る
デュークス・レーン内にあるため、堅苦しくなく気軽にふらりと立ち寄ってもOKな雰囲気です。
タイミングが良ければ、テラス席で演奏されているライブミュージックを聞きながら食事をとることもできますよ。
この投稿をInstagramで見る
バサルトのトイレは暗証番号を使って入るので安心♪
バサルトのトイレは「暗証番号式」になっていてるので、トイレを使う際は店員さんに暗証番号を聞いてから行きましょう。
ハワイも含め、海外でトイレを使うときは少し気をつける必要があるのですが、暗証番号式であればセキュリティ面も上々で安心ですよね♪
日本人の店員さんもいるバサルト
スタッフさんが魅力的なのもバサルトの魅力の一つ。 とっても気の利くスタッフさんが多く、口コミを見ていると、手厳しい年配のお客さんもバサルトのスタッフさんには大満足な様子。
また、バサルトには日本人の女性スタッフさんが在籍しています。 英語が苦手なんだよな~という人には、うれしいですね。
この投稿をInstagramで見る
バサルトは日本語メニューもばっちり完備
バサルトには、分かりやすい日本語のメニューが準備されています。
しっかり公式サイトでも日本語メニューが選択できるようになっているので、かなり日本人を意識してくれているお店なのかもしれません。
一人で行ってもヨシ、友達と行ってもヨシなお店
バサルトはデュークスレーン内にあるお店なので、ふらりと一人で気ままに訪れても楽しめるお店です。
朝食やランチ、夜のバータイムなど、おひとり様でも気兼ねなく入れますよ。
もちろん、お友達との食事にもぴったり! 大人気のパンケーキのようにバサルトには、インスタ映えするメニューもたくさんあるうえに、お値段も安いので、ショッピングのついでにバサルトで朝食やランチ、ディナーをとってみては?
この投稿をInstagramで見る
絶対にオススメなバサルトのハッピーアワーメニューを紹介
基本的にどのメニューもリーズナブルなのがバサルトのウリではあるのですが、実はバサルトにはさらにお得なハッピーアワーが存在しているんです。
バサルトのハッピーアワーは、毎日15:00~17:00。 アルコールは4ドル~、おつまみは2ドル~楽しめちゃいますよ。
そんなお得なバサルトのハッピーアワーメニューを一挙公開!
- お得なアルコールドリンク (Well Drinks:5ドル)
- サウスパシフィック サングリア (South Pacific Sangria/白ワイン、ウォッカ、柚子、ストロベリー、柑橘類:6ドル)
- BASALTマイタイ (Basalt Mai Tai/ラム、ライム ジュース、オレンジ キュラソー、アーモンドシロップ、ダーク ラム:6ドル)
- モスコミュール(Moscow Mule/ウォッカ、ライムジュース、フィーバーツリーのジンジャービア:6ドル)
- ロングボード ラガー(Longboard Lager:4ドル)
- ワイルア ウィート(Wailua Wheat:4ドル)
- ビッグウェーブ ゴールデンエール(Big Wave Golden Ale:4ドル)
- ファイヤー・ロック・ペール・エール(Fire Rock Pale Ale:4ドル)
- ステラ アルトワ(Stella Artois :4ドル)(ベルギービール)
- ビール&リキュール(Beer & A Bump/ハッピーアワーの生ビールまたはテキーラ、ウォッカ、ジン、バーボン、ファイヤーボール、イエーガーマイスターをショットで:7ドル)
- アメリカ産ビール(Domestic Beers/バドワイザー (Budweiser)、 バッドライト (Budlight)、クアーズライト(Coors Light):3ドル)
- 輸入ビール(Imported Beers/ハイネケン (Heineken)、 コロナ (Corona):4ドル)
- おすすめのワイン(Featured red, rosé, white, and sparkling wines of the month /赤、ロゼ、白、スパークリング)今月のワイン:5ドル
この投稿をInstagramで見る
- ハッピーアワー バーガー(HH Burger:5ドル)
- テリヤキ バーガー(Teri Burger:6ドル)
- チーズ盛り合わせ(Cheese Platter:8ドル)
- シャルキュトリ盛り合わせ(Charcuterie Platter:9ドル)
- アヒ ポケ(Ahi Poke:8ドル)
- スパイシー カンパチ ポケ(Spicy Kampachi Poke:8ドル)
- バハスタイルのフィッシュ タコス(Baja Fish Taco:5ドル)
- ロティサリーダックのエンパナーダ(具入りパン)(Rotisserie Duck Empanadas:5ドル)
- ポークベリーバンズ(Pork Belly Buns:7ドル)
- アドボ チキン&クラッカー(Adobo Chicken Wings & Crackers:8ドル)
- ペパロニピザ(Pepperoni Flatbread PIzza:8ドル)
- ベジタブルピザ(Yes, No Meat Flatbread Pizza:7ドル)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
- フレンチフライ(French Fries :2ドル)
- フライドポテト(唐辛子風味)(Toga Fries:3ドル)
バサルトと言えば黒いパンケーキ!お土産にも◎
今や星の数ほどあるハワイのパンケーキですが、バサルトのパンケーキは一味違います。
「黒いパンケーキ」として世の女性を虜にしているそのパンケーキの名前は『BASALT特製チャコール バター ミルク パンケーキ(14ドル)』。
この投稿をInstagramで見る
ココナッツハスクというココナッツの実の殻を焼いた後の炭を生地とクリームに練り込むことで出来上がる、漆黒のパンケーキです。
パンケーキの上にはイチゴとグアバの酸味のあるソースがたっぷりとかかり、さらにフレッシュミックスベリーが添えられています
さて、気になるそのお味や食感ですが・・・ 「ふわっ」「もちっ」「美味しい・・・!」の3コンボ。
炭を使用しているとのことですが、「炭臭さ」のようなものは一切感じられません。
ハワイにはいろんなパンケーキがありますが、こーんなに真っ黒なパンケーキはバサルトだけではないでしょうか?
ちなみに、バサルトのパンケーキは朝食(7:00~14:30)限定メニューです。 甘さ控えめの生地なので、パンケーキ好きな女子のみならず、皆さんぜひ一度お試しあれ!

しかも、このチャコールパンケーキ、お土産用に『パンケーキミックス(6ドル)』が販売されているんです! お友達へのお土産はもちろん、自分へのお土産にもどうぞ♪
ハッピーアワーメニューにもあるバーガーもおすすめ
もう一つ、バサルトでぜひ食べてもらいたいのがランチメニューの『BASALT バーガー(16ドル)』。
バサルトのハンバーガーは、和牛のパテがとにかく肉肉しくジューシーで食べ応えあり!
ちなみに、ハッピーアワーの時間帯にも『ハッピーアワー バーガー(5ドル)』としてオーダーすることができます。
ハッピーアワーバーガーは5ドルという驚きのお値段なのでちょっと心配になりますが、ご安心ください! 「このボリュームで5ドル?」と言いたくなるほどちゃんとしたハンバーガーが出てきますよ。
この投稿をInstagramで見る
肉好きさんならチャーハンロコモコも忘れずに
バサルトの『ロコモコ(14ドル)』は朝食&ランチ限定のメニュー。
その特徴は何といってもボリューミーな和牛パティとベーコンチャーハン!
温泉卵とマッシュルームグレービーソースもろともかき混ぜて豪快にいただくのが最高に美味しい食べ方ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
バサルトのその他のメニュー
バサルトにはご紹介したメニューの他にも美味しいものがたくさん!
バサルトの朝食メニューとランチメニューを載せておきますね♪
- BASALT特製チャコール バター ミルク パンケーキ(Basalt Charcoal Buttermilk Pancakes:14ドル)
- ブレックファースト サンドイッチ(Breakfast Sandwich:10ドル
- スモークサーモンのベーグル(Lox & Bagel:13ドル)
- バニラオレンジ風味のブリオッシュフレンチトースト(Vanilla-Orange Brioche French Toast:13ドル)
- アボカドガーデントースト(Avocado Garden Toast:12ドル)
- グラノーラとギリシャヨーグルト(Granola with Greek Yogurt:8ドル)
- 新鮮なフルーツの盛り合わせ(Fresh Fruit Plate:10ドル)
- オートミール(Oatmeal:7ドル)
- BASALT ブレックファースト(Basalt Breakfast:13ドル)
- ロコモコ(Loco Moco:14ドル)
- エッグベネディクト(Eggs Benedict:16ドル)
- 豚バラ肉のチャーハン(Pork Belly Fried Rice:13ドル)
- ハワイ産ヤギのチーズのオムレツ(Sweetland Farm Goat Cheese Omelet:12ドル)
- ミート&チーズ オムレツ(Meat & Cheese Omelet:13ドル)
この投稿をInstagramで見る
- ベーコン コーン チャウダー(Bacon Corn Chowder:6ドル)
- チャウダー&ガーデングリーン サラダ(Chowder & Garden Greens:12ドル)
- コブ サラダ(Cobb Salad:16ドル)
- BASALT バーガー(Basalt Burger:16ドル)
- プライムリブのチーズメルトサンドイッチ(Prime Rib Melt Sandwich:15ドル)
- 胡椒風味ターキーのクラブサンドイッチ(Peppered Turkey Club Sandwich:14ドル)
- BASALTシェフ特製のビーガンピエレ(Vegan Casserole Piele:15ドル)
- 野菜のリングイネパスタ(Vegetable Linguine:15ドル)
- ロティサリーチキンのフェットゥチーネ(Rotisserie Chicken Fettuccine:16ドル)
この投稿をInstagramで見る
バサルトのまとめとお店情報
バサルトはリーズナブルなお値段で朝食・ランチ・ハッピーアワー・ディナーが楽しめるカジュアルなレストラン。
デュークスレーンの中に入っているお店なので、お買い物のついでにふらりと立ち寄れる気軽さもうれしいですね。
お友達と一緒に、はたまた一人でほっと一息など、自分だけのバサルトの楽しみ方を見つけてみてください♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Address : 2255 Kūhiō Ave, Honolulu, HI Tel : +1 808-923-5689
Open : 7 : 00 am ~ 22 : 30 pm
Close :なし
HP : https://www.basaltwaikiki.com/
※この記事のアイキャッチ画像は公式サイトより引用
Instagram : https://www.instagram.com/basaltwaikiki/