「オシャレでリーズナブルな良い感じのイタリアン」というのは、日本でも人気がありますが、もちろんワイキキでも人気のあるジャンルです。
今回ご紹介するのは2018年1月にオープンしたオシャレでリーズナブルな良い感じのイタリアン「Appetito Craft Pizza and Wine Bar(アペティート・クラフトピザ & ワインバー。以下、アペティート)」です。
本格的な窯焼きピザから人気姉妹店直伝のパスタ、和テイストなデザートに朝食ピザまで、豊富なメニューが揃うアペティートの魅力をたっぷりとお見せします!
アペティートのハッピーアワーメニューや、オーダーするときの注意点などもお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね♪
View this post on Instagram
Contents
アペティートは何時に行ってもOKなイタリア料理店
アペティートは朝食、ランチ、ディナーとどのタイミングで訪れても美味しいイタリアンが楽しめるお店。
なんとアペティートは朝7時から夜10時までノンストップでオープンしているんです。
朝7時のオープン後は営業終了までクローズの時間がないので、ランチのタイミングを外してしまった場合にも利用しやすいのが嬉しいところ。
ハワイのキアヴェ薪を使って専用の窯で焼き上げるピザは本場ナポリのピザに勝るとも劣らない本格的な美味しさ!
ピザ以外にも姉妹店である「タオルミーナ シチリアン キュイジーヌ」仕込みのパスタやタパス、和テイストなスイーツ、豊富な種類のワイン、朝食限定のメニューなど一度は訪れてみたい魅力たっぷりのお店です。
この投稿をInstagramで見る
アペティートクラフトピザ&ワインバーへのアクセス
アペティートがあるのはクヒオ通り沿いに建つオハナ・ワイキキ・イーストホテルの1階。
居心地の良さそうなテラス席と大きな窓ガラスが特徴のオシャレな外観のお店です。
カネカポレイ通りとクヒオ通りが交差する角にあるので比較的分かりやすいロケーションですよ。
近くにはシェフの見事なパフォーマンスを楽しみながら美味しい鉄板焼きがいただける田中オブ東京のイースト店もあります。

View this post on Instagram
日本人の女性シェフが手掛けるユニークな料理
アペティートの料理長は伊藤直美さんという日本人の女性!
伊藤シェフはワイキキビーチウォークにある人気イタリアンの「タオルミーナ シチリアン キュイジーヌ」にて三村シェフの右腕として活躍していた実力派のシェフ。
そんな伊藤シェフの生み出すアペティートの料理は、美味しいだけでなく見た目もとっても華やか!
店内も雰囲気のある造りになっているので、ハワイでオシャレな食事を楽しみたいなら絶対にオススメできるお店です。
広々とした店内は賑やかで開放的
アペティートの総席数はなんと165席。
バーカウンター、テーブル席、ソファ席、個室まで多種多様な用途にぴったりマッチしてくれる嬉しい広さです。
クヒオ通り沿いにあるお店なので夜でも明るく賑やかな雰囲気満載!
女子だけでも過ごしやすいのが良いですね。
席数は多いですが、工夫されたインテリアの配置とお店の広さのおかげで窮屈な感じはしませんよ!
また、朝食やランチの時間に訪れれば、店内の大きな窓からたっぷりと日差しが入り込んでくるので爽やかなひと時を気持ち良く過ごすことができます♪
この投稿をInstagramで見る
View this post on Instagram
日本語OKなスタッフさんも在籍している
シェフが日本人なだけあって日本語が通じるスタッフさんもチラホラ。
予約や問い合わせも日本語でOKなので、初めてのハワイ旅行でも安心のお店ですね。
カップルや友達同士でGO!ランチならおひとり様にも
カウンターからテーブル席、ソファ席まで席の種類が多く、賑やかな雰囲気で楽しめるアペティートはカップルや友達同士のカジュアルな食事にぴったり!
長時間設定されているハッピーアワーも利用して、リーズナブルに楽しく食事をいただきましょう。
この投稿をInstagramで見る
また、ロコにも人気のあるボリューミーで美味しいお得なランチセットなら一人で訪れても気兼ねなくオーダーできますよ。
ランチセットはピザやパスタ、サンドイッチ、ステーキなど8種類から選べるメインにサラダorマッシュルームのスープとジェラートがついたもの。
メインによって値段は変わりますが、10ドル~15ドル程度で頼めるのでとってもリーズナブル。
ワイキキで一人ランチをするなら、ぜひともアペティートは候補に入れたいお店です。
オーダーに迷ったらマルゲリータをチョイスしよう
アペティートのディナーでは10種類以上のピザがオーダーできます。
本場イタリアの小麦粉を使って高温の窯でサッと焼き上げられるピザはどれをとっても美味しいのですが、ここでご紹介するのはランチセットでもディナーでもオーダー可能な『マルゲリータ(ランチセット10ドル/ディナー16ドル)』。
外はカリッ、中はもっちりとした「ピザらしい」食感が楽しめる生地と自家製のトマトソース、フレッシュでミルキーなモッツァレラチーズが絶妙にマッチしたアペティートのマルゲリータは、一度は食べておきたいピザ。
他にも、キノコ好きさんなら『フンギ(ディナーのみ21ドル)』チーズ好きさんなら『クワトロフォルマッジ(ランチセット15ドル/ディナー21ドル)』もオススメです。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
キノコラバーなら巨大マッシュルームフライはマスト
『クリスピー・フライド・ポートベロ(12ドル)』は超巨大なマッシュルームを食べやすくカットしたものに衣をつけてサクッと揚げた一品。
自家製のバジルソースにつけていただくのですが、ソースとジューシーなマッシュルーム、カリカリのフライがベストマッチ!
アペティートのオリジナルメニューで他のお店では食べられない味だそう。
アペティートに訪れたら食べ逃し厳禁ですよ!
デザートには見た目も◎な抹茶ティラミスを頼もう
観光客にもロコにも人気があるデザートが『抹茶ティラミス(9ドル)』です。
店名の入った枡(ます)に鮮やかな抹茶の緑が映える見た目にも美しいティラミスは、甘さを抑えたあんことマスカルポーネチーズを幾重にも重ねて作られた和風のティラミス。
マスカルポーネチーズのクリーミーさがあんこの優しい甘さを引き立てます。
食べ終わったあと、枡まで持って帰りたくなるような一品ですよ。
View this post on Instagram
他にも、濃厚なチョコレート・スプレッドの「ヌテラ」を使用した高級感溢れる『チョコレート・ヌテラ・ケーキ(9ドル)』や、ジンジャーのアクセントがクセになる『ジンジャー・クレームブリュレ(9ドル)』など、女性のハートを掴むお洒落で可愛いデザートがありますよ♪
ピザで食欲を満たしたあとは、美味しいスイーツでデザート欲も満たしちゃいましょう!
View this post on Instagram
朝食ピザにも挑戦してみたい!
朝からピザ、と聞くと少し重たく感じられるかもしれませんが、実はアペティートでは朝食限定のピザを提供しています。
『季節のフルーツピザ(14.95ドル)』は、クリーミーなマスカルポーネチーズとチョコレートスプレッド「ヌテラ」を塗った生地にイチゴ、アップルバナナ、マンゴーを贅沢にトッピング。
みずみずしいフルーツの弾けるような美味しさととろ~りとしたチョコレート、口当たりの良いマスカルポーネチーズの組み合わせはまさに神・・・!
ちなみに、このフルーツピザにはケールサラダとジュースorコーヒーがセットになっています。
View this post on Instagram
甘いピザが苦手な人は朝食限定のメニューの『ベーコンカルボナーラピザ(12ドル)』をどうぞ。
チーズにベーコン、卵といったベーシックな材料で作るカルボナーラをピザ生地の上で再現!
View this post on Instagram
他にも、卵とベーコンとトーストがセットになった『シンプルスタート(11.95ドル)』や『フレンチトースト(9.99ドル)』などの王道の朝食メニューもオーダーできます。
この投稿をInstagramで見る
日本語メニュー有りで安心オーダー
アペティートには日本語のメニューがしっかりと準備されています。
日本語のわかるスタッフさんも在籍しているので、安心して入店できますよ。
View this post on Instagram
アペティートのロングタイムハッピーアワーも要チェック!
アペティートといえばピザ!ですが、実はアペティートではアルコールの提供にも力を入れています。
なんとアペティートでは100種類以上の選りすぐりのワインやクラフトビール、カクテルなど豊富な種類のアルコールを楽しむことができるんです。
さらに嬉しいことにアペティートのハッピーアワーは11時から夕方6時までのロングタイム!
7時間という長時間、充実の品ぞろえのハッピーアワーを満喫できちゃうんです♪
ドリンクメニューはこんな感じです。
- 赤ワイン(5ドル)
- 白ワイン(5ドル)
- 生ビール(4~7ドル)
- カクテル(5~7ドル)
ワインやカクテルはなんと通常の半額程度の値段設定です。
ワインは赤、白ともに5種類から選ぶことができるのですが、上質なワインをこのお値段でいただけるのはかなり嬉しいですよね。
アルコールに欠かせないおつまみメニューも10種類以上揃ってますよ!
フードメニューの一部をご紹介します♪
- 殻つき牡蠣(3ドル)
- ジャンボシュリンプカクテル(3ドル)
- スパイシーミートボール(7ドル)
- フライドカラマリ(9ドル)
- マルゲリータピザ(9ドル)
- サラミピザ(9ドル)
人気メニューのピザが9ドルでオーダーできちゃうので、アペティートのピザが気になる!という人は、まずはハッピーアワーを利用してみるのもおすすめです。
View this post on Instagram
アペティートのピザはすぐ冷める?
アペティートでは待ち時間が長いというわけではないのですが、本格的なピザだからこその困った問題点が一つ。
それは、ピザが冷めるのがとっても早いということ。
実は「ピザの美味しさの寿命は短い」というのはナポリの常識。
そんな認識が広がっているぐらいピザとは冷めるのが早い食べ物なのです。
View this post on Instagram
サーブされたらピザに集中しよう
せっかく専用の窯で焼いた焼き立てのピザならば、熱々のうちに食べたいもの。
注文したピザがテーブルにサーブされたらおしゃべりは一旦中止して、ピザを食べることに集中しましょう。
写真を撮るのに夢中になるなんてもってのほか!
1、2枚撮影したら、手早くピザに取り掛かるのがベターです。
美味しく食べるならオーダーする順番に気を付けよう
アペティートで熱々のピザを食べるには、まずはピザを食べることに集中するのが大事ですが、オーダーの順番にも注意が必要です。
たとえば、複数人でお店を訪れて美味しそうなピザを2~3枚同時に頼むと・・・
すべてのピザが同時に運ばれてくるので、最終的には確実に冷めたピザを食べる羽目になってしまいます。
一番ベストなのは冷たいものor冷えても美味しさが変わらないもの+ピザを最初に注文することです。
2枚以上ピザを食べたい場合は、1枚目を食べ終えたタイミングで次のピザをオーダーするようにしましょう♪
アペティートのまとめとお店情報
アペティートはワイキキで朝から晩まで1日中、本格的な窯焼きピザが食べられるイタリアンです。
店内は広く、賑やかな雰囲気なので友達や恋人同士のランチやディナーに向いていますよ。
また、シェフが日本人ということもあり、日本語が通じるのも嬉しいポイント。
お店の場所が分かりやすいということもあって、初めてワイキキを訪れた人でも行きやすいお店です。
本格的なナポリピザはもちろん、フルーツがたくさん載ったフルーツピザやカルボナーラピザなどの朝食ピザもオススメ。
いつもとは少し違った朝食を食べてみたい人はぜひ、アペティートで朝食ピザに挑戦してみてください。
また、ワインやカクテルなどのアルコールが好きな人ならアペティートのハッピーアワーも要チェック!
ロングタイムのハッピーアワーで11時から18時までお得なお値段でお酒や軽食が楽しめます。
ぜひ、アペティートで厳選されたワインと美味しい本格ピザを味わってみてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
View this post on Instagram
この投稿をInstagramで見る
Address : 150 Kaʻiulani Ave, Honolulu
Tel : (808) 922-1150
Open : 7 : 00 am ~ 22 : 00 pm
Close : なし
HP : http://appetitowaikiki.com/
Instagram : https://www.instagram.com/appetitowaikiki/
